振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

ご来店予約

お問合わせ

  • 成人式・振袖
  • 卒業式・袴
  • きものレンタル

振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

振袖・きもの専門店 あかね

あかねの最新情報

あかねの最新情報

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/12/06

    お家の宝物!「ママ振」「姉振」はあかねにお任せ!

    こんにちは。 石川県小松市、振袖専門店あかねの山元です。   小松市、能美市、川北町、加賀市、白山市、野々市市、金沢市…の 成人式を迎えられるお嬢様へ、今回は『ママ振』『姉振』のご紹介です。   お母様、お姉様、ご親戚がお召しになったお振袖を着たい!着てもらいたい!という方にオススメ♪ ご家族様の大切な思い出の品が、 豊富な品揃え!あかねの小物コーディネートで お嬢様好みに可愛く生まれ変わります!   今なら12月9日まで限定のスペシャル特典付き相談会も開催中! あかねの振袖思い出プランもご覧ください。   ママ振を着る、または着ようかどうか悩んでいる、 そんな場合は… 1.お母様のお振袖・帯・お襦袢をご持参のうえ、お嬢様とご家族様ご一緒にあかねへご来店ください。 2.お母様のお振袖をお嬢様に試着していただきます。  →・お振袖のサイズが合っているか?    →・袖の長さ     ・身丈の長さ     ・「おはしょり(帯下に来る折り返し部分)」の長さ     ・横幅の長さ  →・シミや汚れがないか?    あかねのスタッフが丁寧にチェックしていきます! 3.お振袖の小物コーディネートをします。  →・帯   ・半衿   ・重ね衿   ・帯締め   ・帯揚げ   ・草履バッグ   ・ショール   ・髪飾り   お嬢様スタイルのお振袖へコーディネートチェンジも可能!   小物を変えるだけで最新モードに大変身です♪ お家にお振袖をお持ちのお嬢様は是非あかねにご相談くださいね。   それでは、先日撮影させていただいたママ振のお嬢様をご紹介です。 こちら、お母様のコーディネートそのままのお振袖↓ 黒のお振袖に黒×金調の帯、 やまぶき色の裾に合わせて重ね衿や帯締めもイエロー系です。 クラシカルな大人っぽさが感じられるコーディネートですね!   そして…お嬢様スタイルにチェンジしたお振袖がコチラ!↓ お振袖の柄にあるブルーグリーン系の色味で合わせながら、 白を多く取り入れることによって全体のトーンがアップ! 帯締めの黒で引き締めるのも忘れず、 草履バッグの刺繍と雰囲気を合わせたビビットピンクがキュートです。   重ね衿にもターコイズブルー×ピンクをいれ、 ポップな半衿でお顔周りを華やかに。 帯揚げはチェック×ドット柄のトレンド感がポイントです。 ボーダー柄に大きな椿柄の帯も今風で可愛いですね♪   お次のお嬢様は朱赤が美しいママ振です。 帯締めを現代風に飾りの大きいものに変え、オシャレさをプラス。 ヒール草履に帯揚げは裾のグラデーションに合わせてパープル系をチョイスしています。 帯揚げと半衿の刺繍はお振袖の柄に合わせた梅で、 丸いモチーフがポン、ポンとたくさん、とっても可愛い!   こちらのお嬢様も小物コーディネートチェンジで 新スタイルにお振袖を生まれ変わらせておりますが、 大切なお母様の小物も取り入れたいと、 からし色と墨色の重ね衿を2本使用しております。 配色センスが光るコーディネートですね! 襟元がシックな色合いでも、 ししゅう入りの半衿をつけることで明るさUPです。   いかがでしたか? お家で大切になされているお振袖は トレンドを取り入れつつ、自分のセンスを発揮することができます。 お家にあるお振袖、帯、小物を今一度チェックしてみてくださいね!     <<好評開催中>> 開催中のキャンペーンも要チェックしてくださいね♪ 来年4月小・中学校入学式用きものレンタルご予約会開催中! 2020年成人成人式振袖はあかねにおまかせ!!   ご予約・お問い合わせは フリーダイヤル 0800-2008529 WEB予約をご利用ください   kimono&photo あかね 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:30)  

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/12/03

    成人式まであと一か月!写真だけの成人式をお考えの方へ

    こんにちは、石川県小松市の振袖専門店あかねの角谷です。   12月になりました、師走ですね。。。   成人式まであと一か月ー、   当日の支度をする美容室での ヘアメイクの事前の打ち合わせなど そろそろ始まってきますよね。   ご準備は万全ですか? 直前になって、あわてることのないように 事前にチェックしておきましょうね!   なかには、 成人式には出られない人もいらっしゃるかもしれません・・・ また、成人式行かないけど、 振袖姿の写真だけでも残しておきたいな~ 写真だけでも振袖レンタルってできるのかな?   成人式行かないけど、振袖姿は残しておきたい。。。   そんなアナタに あかねの『フォトプラン』をご紹介します! 振袖がなくても大丈夫! あかねの『フォトプラン』は、 振袖レンタルと撮影一式がセットになったお得なプランです。 振袖レンタル代 前撮り時ヘアセット 前撮り時メイク 前撮り時着付け 撮影料 記念写真(キャビネサイズ2枚) が全部セットで38000円(税抜)からご用意しています。 記念のアルバムはお好みにあわせて、 たくさんのアルバムのラインナップをご用意しています。 詳しくはコチラからご覧ください   もちろん、お好きな振袖をご自身で選んで コーディネートも自分好みにアレンジ可能♪   振袖が決まったら、撮影日をご相談、ご予約いただきます。   撮影日が決まったら、 ヘアスタイルのイメージ作りをしてくださいね♪ 撮影当日は、あかねの提携美容室でのお仕度になるので 事前の打ち合わせをしていただきます。 髪飾りを選んで、髪型はこんな感じにしてほしいなど 事前にしっかり打ち合わせをしていただき 安心して当日を迎えていただきます。   あとは、撮影当日を迎えるだけ!   撮影日の当日の流れはコチラをご覧ください。   また、成人式にはいかないけど、 ママの振袖やお姉さんが成人式に使われた振袖がある方 写真だけでもご相談ください!   『想い出プラン』は28000円(税別)から お手持ちの振袖の状態診断はお見積り無料です! サイズチェックや汚れチェックもおまかせ! コーディネート相談 小物を変えて今風にアレンジ可能! 前撮り時ヘアセット 前撮り時メイク 前撮り時着付け 撮影料 記念写真(キャビネサイズ2枚) が全部セットでおまかせ!! 一度しかない二十歳(はたち)だからー。 人生の大きな節目 家族にとってもかけがえのない20年の節目 あかねでは、成人式の記念撮影時には ご家族写真も無料で撮影させていただいています この機会に、ご家族揃って大切な思い出を写真に残しましょう!     ご予約・お問い合わせは フリーダイヤル 0800-2008529 WEB予約をご利用ください   kimono&photo あかね 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:30)  

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/11/12

    成人式振袖何色にする?人気の赤振袖!

    こんにちは、石川県小松市の振袖専門店あかねの角谷です。   成人式に何色の振袖を着ていったらいいかな?   意外と着てみたい色と顔写りの良い色って 違うこともあるのをご存知ですか?   普段着ているお洋服は、毎日のことだから 流行りの色を取り入れたり、 時には、冒険してみたりできるけど   成人式の振袖は、 一生に一度の人生の大きな節目の晴れ着です。   しかも、普段は着ない着物ということもあり 何色を選んだらよいかわからないですよね。   今回紹介する赤の振袖は いつの時代も、愛され続けてきた人気ナンバーワン そして、二十歳(はたち)という年齢的にも 一番似合う色といってもよいかもしれませんね。   ひとくくりに赤といっても いろんな赤があるんです。   前撮りを終えられたお嬢様のお写真から ご紹介させていただきます!     <鮮やかな赤> 原色使いがとても印象的な レトロモダンの振袖のお嬢様。。。 色の華やかさに負けない笑顔が印象的でした! 全体の柄のモチーフは大きく 輪郭もくっきり描かれて ダイナミックにレトロ感が演出されています。 ”レトロ”の象徴ともいえる椿を小物にあしらって お嬢様のかわいいイメージでコーディネート。 白地に映える赤の椿の帯には あえて椿モチーフの帯〆をセレクトしたのが今風ですよね。 お顔の近くの重ね衿には市松柄で”あそび心”を入れて 印象度抜群に仕上がってます♬   <朱赤(しゅあか)その1> 同じ赤でも、 オレンジ感が強めの朱赤(しゅあか)振袖 レトロスタイルの中でも こちらは、古典テイストよりの レトロ古典スタイルです。 晴れ着に欠かせない吉祥文様 松竹梅のおめでたい柄は 古典の晴れ着感がぐーんとアップしますね。 パステルの色使いはふんわり可愛く。。。 裾ぼかしに使われた臙脂(えんじ)色で大人っぽさも。。。 カワイイと大人っぽさをあわせもった振袖が お嬢様の印象にぴったりの振袖でした。     <朱赤(しゅあか)その2> オレンジよりの赤ー、朱赤(しゅあか)でも 光沢を抑えたしっとりした朱赤は 肌の色との相性が肝心です! おめでたい松竹梅の吉祥文様も 幾何学模様のように大きく描かれて 今風のレトロっぽさをたっぷりと演出してくれます。 大胆に黒や紫を柄に配されているが 可愛くなりすぎず ちょっと大人なレトロモダン     <明るい赤> 周りも明るくするぐらいの明るい赤の振袖 光沢の美しい綸子の絹の光沢が お嬢様の笑顔を輝かせますネ。 <深い赤(ふかいあか)> 漆黒の赤、しっとり深い赤はとても上品ですね オトナっぽく豪華な振袖姿を好まれる方にお勧めです 丁寧に、細やかに描かれた花には 昔ながらの絞り(しぼり)柄が ところどころに散りばめられて 華やかさに彩りが加わります。 伝統的な古典スタイルは 年齢を問わづ、 着物(振袖)の良さを 誰もが共感できるのが 王道ですね。   <赤のストライプ> 赤が一番似合う色なのに、 赤は一番人気だから、違う色にしようかな。。。 なんて迷っているアナタに   赤のストライプはいかがでしょうか? ストライプの振袖には ちょっと遊び心も取り入れたり 幾何学模様を取り入れたり コーディネートには、 思い切って冒険することをおススメします‼   まだまだご紹介しきれませんが もっと振袖を見たい方は 振袖ギャラリーをご覧ください。 さらにもっと見たい方は 今すぐ来店予約をオススメします‼ コチラから来店予約     <<好評開催中>> 開催中のキャンペーンも要チェックしてくださいね♪ 2020年成人成人式振袖はあかねにおまかせ!! 2021年成人のお嬢様必見!早割スペシャル シスター割引キャンペーン お友達紹介キャンペーン 卒業袴レンタル特典キャンペーン   ご予約・お問い合わせは フリーダイヤル 0800-2008529 WEB予約をご利用ください   kimono&photo あかね 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:30)    

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/10/15

    【加賀市】成人式ご出席のお嬢様へオススメ振袖のご紹介♪

    こんにちは。 石川県小松市 あかね 振袖館山元です。   2019年4月(平成31年)、2020年、2021年 加賀市の成人式を迎えられるお嬢様 振袖の下見はお済みですか?     可愛く、かっこよく、キレイに 大人っぽく、個性的に、目立ちたい! 色々なりたい自分のイメージがあるかと思います。   そんなお嬢様たちのご希望に副えるよう、 あかねにはたくさんの振袖が揃っています。 その数およそ1.000枚! 小物はおよそ2.000点という 地域最大級の品揃え!(* ゜_ ゜*)   そこで今回は加賀市の皆様へ あかねオススメお振袖をスタイル別にご紹介いたします♪   実は・・・ 加賀市の成人式は毎年豪華で美しいお嬢様たちでいっぱい! 会場の加賀市文化会館がとっても華やかなんです♪     では 加賀の煌びやかさをイメージして振袖ピックアップ!   【古典STYLE】 古典柄で女性らしい大和撫子。     定番の古典柄も 白地に赤と黒を効かせていくことで一味違うイメージに。 帯揚げに入るビビットピンクとグリーンの差し色が 「現代の古典」という雰囲気。 王道の中にも個性を取り入れていくのがポイント♪     目の覚めるようなブルー! グッとトレンド感が出ている古典柄。 なかなか無い「色」で魅せる振袖もオススメです。   【SweetSTYLE】 大好きフワカワキュート。     可愛らしさを前面に出していくなら 断然SweetSTYLEがオススメ! ピンク×水色という最強の組み合わせが キュート&キュートでGOOD♪ ポン、ポン、とカラフルな桜が丸いのもふわふわ可愛い。     パステルカラーの振袖は希少!? 優しい色合いがSweetで素敵です。 こちらも丸こい柄付きに白の縁取りで ふわふわぽわぽわ うららかな春の陽気みたい♪   【RetroModernSTYLE】 インスタ映えまちがいなし。     モチーフは古典ながらも、 大きめな柄つきやポップな色使いで流行最先端! ローラモデルのこちらの振袖は 他に無いビビットなオレンジと幾何学的な模様が特徴です。 どれだけ会場に人がいても、一瞬で見つけられる・・・!?     ニコルんモデルは白地にアーティスティックな振袖。 小物のコーディネートだけではなく 振袖から個性的にしたい!というお嬢様には 断然オススメです♪   【GramorousSTYLE】 オトナカワイイでキメル。     黒、赤、シルバーがスタイリッシュでかっこいい振袖。 紫色は大人っぽさを出してくれるマストアイテムです! 洋風の柄の多いグラマラススタイル その中で松模様の振袖は注目されること間違いなし!     大人っぽい紺地に 豪華で大きなゴールド牡丹! 金の箔がふんだんに使用されているのも グラマラススタイルの特徴です。 大人の魅力たっぷりで成人式へ参加するのも良いかも!   ★   いかがでしたか? ほんの一部のご紹介でしたが、 お嬢様の参考になれば幸いです。   振袖は普段着るものではないので、わからないことだらけ。 なりたい自分の他に、自分に似合うものは? あかねスタッフが丁寧にご案内させていただきます。 一緒に素敵な振袖コーディネートを完成させましょう!   最後に、オススメトレンドアイテム「手袋」のご紹介!     レトロモダンに! レースの手袋♪ ベレー帽と合わせれば、 流行バッチリトレンドガール!?     大人っぽさやかっこよさを出してくなら こんな赤色のレザーも振袖にピッタリ! 細部までのこだわりを感じますね♪     あかね売り場では手袋の他に 一味どころか二味違う、カラフルな足袋など レトロモダンなアイテムを多数ご用意しております。   お下見大歓迎!! お気軽にご来店ください。   ご予約・お問い合わせは フリーダイヤル 0800-2008529 WEB予約をご利用ください   kimono&photo あかね 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/10/08

    成人式はオレンジが着たい ‼ というお嬢様へ

    こんにちは、石川県小松市の 振袖・袴レンタル専門店の角谷です。 2020年の成人式を迎えられるお嬢様 振袖のお下見はお済みですか?   振袖の色選び   一番悩むところですよね。。。   人気の色はいろいろありますが 一度しかない成人式 ほとんどの女子が振袖姿で成人式会場に集います。 やっぱり目立ちたい! たくさんの中に埋もれたくない! そんなアナタには 注目カラーのオレンジがオススメです♪   以前は、敬遠されてきた黄色系ですが 実はイエローやオレンジは人気急上昇の 大注目カラーNO.1なんです。   古来からの伝統色、橙(だいだい)色は 人気の赤系の古典柄振袖にはよく用いられる色。 上品な朱赤(しゅあか)も 朱が強めになるほどオレンジ感がアップします。   まずは、   ★アンティークオレンジの振袖 オトナっぽく、シックを目指すなら 橙(だいだい)と金茶(きんちゃ)のぼかしが とても上品な古典柄の振袖 草花由来のおめでたい吉祥文様に包まれて 年齢を問わず、好まれる晴れ着になりますよ。   ★ビビットオレンジの振袖 鮮やかなオレンジの地色に”みずいろ”配色が印象的 ぜったい ”みずいろ”小物使いたくなっちゃいそう♪ 裾ぼかしのオレンジ×パープルの組み合わせは スタイルアップ効果抜群が期待できますよ!   ★やわらかオレンジの振袖 レトロなガーリー好みのアナタには ほんの少しパステルに、やわらかオレンジ♪ 語る具のコーディネートのように 一か所だけ強めの色を入れるとお洒落感が増しますよ!   オレンジ着たいけど 色が強すぎて合わないかな・・・ という方には パステルなスモーキーオレンジはいかがでしょうか? 全体に淡い色調の振袖は かわいい甘さも兼ね備えた雰囲気を醸し出してくれます。 裾にあしらわれた絞(しぼり)柄が、 格調高い古典感を際立てますね。   もっともっと個性的を狙いたいアナタには ブランド振袖をご紹介! 【中村里沙ちゃん】の振袖はいかが?   原色使いで大きなモチーフは 印象度抜群のレトロモダン コーディネートも大胆に選びたい! 柄が大きいのでヒール草履を合わせて 足長に着こなしたいですね   注目のオレンジ振袖 いかがでしたか?   振袖選びでまず悩む色選びですが 普段から好きな色からはいるもよし、 普段着ない色にチャレンジしてみるもよし、 お洋服と違ってお着物は全身を覆われるものー 意外と新たに似合う色を発見することって多いんです。 まずは、いろんな色の振袖を着てみて アナタに似合う色を見つけてね♪   お下見大歓迎!! お気軽にご来店ください。   ご予約・お問い合わせは フリーダイヤル 0800-2008529 WEB予約をご利用ください   kimono&photo あかね 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)            

campaign

\開催中のキャンペーン/

 

campaign

ご来店のご予約はコチラ

ご来店予約フォームはこちら!
3日前までのご予約はこちらから。2日前〜当日のご予約は下記フリーコールにて店舗へ直接お願いいたします。

ご来店のご予約はコチラ

専用フォームに必要事項をご入力の上、どんなことでもお気軽にお問合わせください。
振袖/袴カタログをご希望の方もこちらのフォームからご請求いただけます。

ページ上部への矢印