あかねの最新情報
着付教室
着物の知識を学べる着付け教室! 加賀市の方も大歓迎!
2020/10/16
石川県小松市糸町にあります
前結びきもの学院の北川です。
さて、冒頭のコーディネートは
9月の末~10月の初旬に着ておりました
「単衣」のコーディネートです。
「単衣」を楽しむ期間はあっという間に
終わってしまいます。
お天気が良ければ、まだまだ暑くなる日も
ありますが、
基本的に「単衣」は9月の末まで。
10月に入ってからも単衣をお召しになる場合は
半衿や小物で季節の変わり目を演出するように
しています。
今回は白衿ではなく、紫の柄衿を
入れてみました。
そうはといっても、まだ、一生懸命お稽古していると
暑くなり、汗をかいてくることもあります。
なので、生徒さんの中には夏襦袢に、半衿だけは
袷用の物を付け替えて、お稽古をされている方も多いです。
季節の変わり目には、
どんなコーディネートにしようか・・
下着や襦袢はどうしようか・・
と悩むことも多いですが、
着て出歩いても恥ずかしくないように、
その時折のご相談には、
随時アドバイスしています。
また、前結びきもの学院には
「きもの相談会」という教程を3か月に一度
設けています。
着付けの技術だけではなく
着物の知識もしっかりと身に着けて頂くことで
着物をもっともっと、気軽に楽しんで頂けると
思っています(*^^*)
先日は「着物のつくり」について学びました。
「つくり」とは・・・
①きものの名称
②寸法のこと
③仕立てのこと
④仕立て替えや染め替えなどの加工のこと
このようなことをテーマにした講座です。
まずはこのテスト?を皆さんに…。
「え~~」と少し戸惑いながらも
全部書き埋めれる方、いくつか空欄を残す方‥。
「着物の名称」と思うから、少し難しく感じて
しまいますが、意外と普通に使う言葉も多く、
また、お稽古の時に私がよく口にする言葉も
多いものです(*^^*)
正解は・・・
この記事をお読みの皆様は
いくつ正解でしたか?
着物の名前を埋めながら、
着物の仕立てや、寸法についても
一緒にお話しさせて頂きました♪
どの生徒さんも一生懸命に聞いて下さり、
質問なども飛び交い、お答えしながらの1時間。
結果・・
ホワイトボードはこんな感じに・・・
特に、着付け教室に通いだして
まだ間もない生徒さんには
とても新鮮で深いお話だったと思います(*^-^*)
着物の知識が増えていくと
着物の楽しみ方も
どんどん広がっていきます♪
例えば染め替え。
若々しく、また白がうるんでしまい
着にくかった夏の付下げが、色をかけることで、
50代になっても着やすくなりました。
また、仕立て替えも楽しいです!
この着ている「羽織」はもともと
祖母の箪笥に眠っていた小紋でした。
柄は好きだけど、寸法が小さく、また、
少々可愛すぎ?・・と譲り受けた後も
今度は私の箪笥の肥やしとなっていたもの。
秋からの少し肌寒くなった季節に
羽織るものとして、ちょうどいいと思い、
洗い張りの後、長羽織に仕立て替えました。
とっても素敵に生まれ変わった祖母の着物。
今では私のお気に入りとなりました。
裄を出したり、、、
身丈を伸ばしたり、、、
八掛を替えたり、、
その他にもいろいろな加工があることを学び、
一生懸命聞いてくださっていた生徒さん達の
目の色もキラキラしてきました(*^-^*)
相談会を終えて帰ることには
「母の箪笥見てみよう~」などという声も
聞こえてきました。
小松市にあります、前結びきもの学院は
加賀市、能美市の皆さんにも通いやすい
糸町でお稽古をしております。
美川から通っていらっしゃる生徒さんも
いらっしゃいます。
着物を着れるようになりたい方・・
着物でお出かけをしたい方・・
着物の仲間が欲しい方・・
着物を着せれる様になりたい方・・
着物のことをもっと詳しく知りたい方・・
是非、前結びきもの学院へお越しください!
無料体験も見学も随時受付しております。
お問合せはお気軽にどうぞ。
お待ちしております。
あかねは、店内・スタッフともに
感染症対策を徹底し
完全予約制でお客様をお迎えしております。
振袖・袴・着物など
お下見もお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご予約、お問い合わせは、お電話
またはWEB、公式LINE@から承ります!
ご来店心よりお待ちしております。
おかげさまで創業70年
石川県小松市糸町3-1
定休日:毎週水曜・第三火曜日他
(*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。)
営業時間:
土日祝→10:00~19:00(最終入店18:00)
平日 →10:30~19:00(最終入店18:00)
最近の記事
\開催中のキャンペーン/