振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

ご来店予約

お問合わせ

  • 成人式・振袖
  • 卒業式・袴
  • きものレンタル

振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

振袖・きもの専門店 あかね

あかねの最新情報

あかねの最新情報

着付教室

  • あかねの最新情報
  • 着付教室

    2020/03/06

    着付け教室で学ぶ、春の着物コーディネート講座! 着物で出掛けたくなる春コーデのポイント‼

    小松市にあります着付け教室、 簡単着付け、前結びでおなじみの 前結びきもの学院石川校、講師の北川です。   少しずつ陽ざしも明るくなって 季節が春に向けて一歩一歩進んでいます♪ いろんなところに出かけたくなりますよね。   春に着物でお出かけするシーンとしては、 卒入学式はもちろんのこと、 お花見や散策、美術鑑賞などにもピッタリ! 着物で‼行ってみたくなる ワクワクする季節です♪♪   着物でも洋服でも、 さあ、いざ出掛けよう、何着ていこう… と思ったときには、やはり大切なのはTPO! シーンにあった服装で装いをします。 そして、私がいつも心がけ、 着付け教室の皆さんにもお伝えするのは 「季節感」です。   着物コーディネートにはさりげなく 色や柄で「季節」を表現すると 着物でお出かけするのも、もっともっと 楽しくなりますよ(#^^#)   春の着物コーデのポイント★ ①春らしい色を取り入れる 同じ着物でも、帯や小物の色に春色を取り入れるだけでOK! 春色とは…例えばこんな感じの明るいミルキーカラー。   ②帯や着物の柄に春を取り入れる 着物の柄は季節先取り! 春に咲く花はたくさんありますが、 花期よりも一足早めから着用OKです。     そんなことを、コーディネートのポイントにして 着付け教室では、季節の変わり目に 「着物コーディネート講座」を開催してます。   たくさん用意された、半巾帯や帯〆帯揚げ、半衿を ご自分のお着物に合わせてみました。   誰と、いつ、どこに、お出かけしますか~?と テーマを決めて、春コーデを楽しみます(*^^*)   こちらの生徒さんは 4月に「お友達とランチ」にいくことをテーマに。  一言でランチといっても、 ホテルランチなら、(左)白地の名古屋帯でカチッした 雰囲気がいいですね。明るいイエローが春らしさを際立たせていますね。スッキリとした春コーデです♪ また、カフェランチなら、(右)バラ柄の半巾帯で気軽な感じがでますね。半巾帯だけだと軽すぎるので、帯〆を足すことで少しカチッとします。ピンクとグリーンのツートンの帯〆は春にピッタリのアイテムですね。 同じ着物でも、帯や小物で、全然雰囲気は 変わりますね!   こちらの生徒さんは、 3月に迎えるお嬢様の卒業式をテーマにしました。 卒業式ですので、帯〆は少し落ち着いた色を選びました。   着付け教室に通って下さる皆さんは 自分で着物を着れる様になりたい‼と 思ってお稽古を頑張っていらっしゃいます。 自分で着物を着れるようになったら、 どんどん着物でお出かけしましょうね(*^^*) 春はそのチャンスです‼   着物でお出かけ♡ その特別な感覚を味わって頂きたいですね。 着物の春コーデ‥まずはお持ちのアイテムの中から 春らしいミルキーカラーを取り入れたり、 柄にこだわってみて、楽しんでみて下さい♪   ******   お問合せ ****** 前結びきもの学院 石川校 TEL :0761-21-7501(北川まで) 営業:10:00~19:00(水曜定休) https://akane-kimono.com/kitsuke.html   教室に関するお問合せはこちら https://akane-kimono.com/form.html まで。 どんな些細なことでも構いませんので お気軽にお問合わせください。   あかね公式LINE   kimono&photo  あかね 水曜,第2火曜定休日 営業時間 10:00~19:00(最終入店18:00)  ※緊急事態宣言が解除されるまでは  営業時間:10:30~17:30 と   させて頂いております。              

着付教室

  • あかねの最新情報
  • 着付教室

    2020/02/29

    卒業式に向け袴着付けレッスン! 着付け教室で素敵な卒業袴の着せ方を学ぼう

    小松市にあります着付け教室、 簡単着付け、前結びでおなじみの 前結びきもの学院石川校、講師の北川です。   もうすぐ卒業式!、ということで、 着付け教室では、卒業袴の着付けのレッスンを 行っています。   石川県内の、多くの大学、短大、専門学校の ほどんどのお嬢様方は、 卒業式には中振袖や、小振袖に 刺繍やぼかしの入った袴を合わせ、 成人式とはまた違った、雰囲気を楽しみます♡     草履で古風にコーディネートする方もいれば 編み上げブーツでハイカラさん風に コーディネートを希望される方も多いです(*‘∀‘)   袴の紐の仕上げ方も・・ 憧れのリボンスタイルで仕上げたり…   アレンジして、コサージュ風に仕上げたり… いろいろなご希望に対応できてこそ、着付け師‼   なので、着付け教室では、いろんなパターンで 袴着付けのレッスンを行っています。   卒業式の袴着付けのポイントは ①若々しく清楚に見せる土台作り つまり補正です。振袖ほど腰回りは 神経質にならなくても大丈夫ですが、 胸元は、若々しくふっくらと補正します。 但し、大きくならないように注意します。   ②袴の裾から、はみ出さないように 履物や袴の長さをまずチェックします。 長襦袢や着物の裾の位置がどこがベストか 判断して肌着からその丈で着せていきます。   ③衣紋は決して抜きすぎない 卒業式は学生最後の大切な儀式なので 学生らしく清楚に見えるように、 やや控えめな衣紋を作ります。   ③袴の後ろ姿は滑らかに 男性の袴と違って、女性の袴姿は、滑らかです。 帯の土台が大きいと、後ろが膨れすぎて、とても 大きく太って見えてしまうので、帯の土台の 大きさや、袴の後ろ紐の乗せ方が大切です。     ④履物によって、袴の丈を考え調節する ほどんどのお嬢様は、レンタルの袴なので 必ずしも身長にピッタリ、というわけでは ありません。 草履であれば、足袋の切れ目が見えないように、 ブーツであれば床から10~15センチに裾が 決まるように袴の長さを調節したり、 帯の位置を変えたりします。   ⑤袴紐はゆるいと✖! 卒業式では、立ったり座ったりも多いでしょう。 その足袋に袴のひだを整え、袴を引っ張って しまうことがあります。その時に土台から ずるっと袴が落ちてしまっては大変です。 袴の紐はしっかりと体にフィットさせ、緩まない 方法で結びます。   いろいろ、注意点はありますが、 卒業式の袴の着付けは、着付け初心者の方でも 簡単に実践することが出来ます。   ほぼ初心者のお二人も、1か月4回のお稽古で こんなに上手に卒業式の袴を着付けることが 出来るようになりました(*^^*)‼   3月には、月初から卒業式が目白押し! 今年、晴れて卒業式を迎えられる石川県の 大学生、短大生、専門学生の皆さん、 おめでとうございます! 卒業式、楽しみですね。 私達着付け師も、皆さんのお喜びの日に お手伝いさせて頂くことを楽しみにしております     ******   お問合せ ****** 前結びきもの学院 石川校 TEL :0761-21-7501(北川まで) 営業:10:00~19:00(水曜定休) https://akane-kimono.com/kitsuke.html   教室に関するお問合せはこちら https://akane-kimono.com/form.html まで。 どんな些細なことでも構いませんので お気軽にお問合わせください。   あかね公式LINE   kimono&photo  あかね 水曜,第2火曜定休日 営業時間 10:00~19:00(最終入店18:00) ※緊急事態宣言が解除されるまでは  営業時間:10:30~17:30 と   させて頂いております。          

着付教室

  • あかねの最新情報
  • 着付教室

    2020/02/16

    着付け教室のお探しの小松市、能美市の方へ‼ たくさんの帯結び、変わり結びなら、前結びきもの学院‼

    小松市にあります着付け教室、 簡単着付け、前結びでおなじみの 前結びきもの学院石川校、講師の北川です。   小松市、能美市の方で、着付け教室をお探しの方…前結びきもの学院をのぞいてみませんか? 小松市にも、能美市にも、たくさん着付け教室はあるかと思いますが、 前結びきもの学院ほど、帯結びの種類が多い着付け教室はないでしょう‼   詳しいカリキュラムは公開しておりませんが 前結びきもの学院では、 とてもたくさんの帯結びを学ぶことが出来ます。 袋帯を使ってできる帯結びは、全部で11種類! 二重太鼓に加えて、変わり結びが9種類。 前結びきもの学院の 代表的なオリジナル帯結びである、 「美装太鼓」はじめ、 振袖にピッタリの帯結び 「華やかなふくら雀」‼ こんな変わり結びを自分で出来るなんで、 驚き!じゃないですか~?   また、名古屋帯を使う帯結びは3種類。 名古屋帯ではあまり変わり結びをしませんが、 前結びなら、名古屋帯を使った変わり結びが 2種類出来るようになります。 そのうちの一つがこれ‼ 「花太鼓」といいます(*^^*) 若いお嬢様にピッタリの可愛らしい帯結びです♪   半巾帯はなんと12種類学ぶことが出来ます♪ 半巾帯は帯の長さによって、いろいろ気軽に 楽しんでいただけます。 着付け教室の生徒さんに とても人気のある帯結びはこれ‼ 「なにわ結び」といいます(*^^*) 簡単ですがとっても素敵な帯結びですよ。   このように、 全部合わせると26種類にもなります(≧◇≦) カリキュラムには、たくさんの帯結びが 順々に入ってきますが、 最も出番の多い二重太鼓は、 いつも必ず全員で最初にするようにしています。   まずはキチンと丁寧に着物を着て‥ そして、二重太鼓という帯結び。 これが前結びきもの学院の「基本」です。 その後は、皆さんそれぞれ各自の教程の 変わり結びをお稽古しています。   「末広太鼓」です。 帯結びの名前に「末広」とつくので おめでたい時にはピッタリですね♪ お太鼓のお山の片方から扇=末広が出ています。 変わり結びですが、派手すぎず控えめなので 年齢問わず、結婚式や入学式、七五三… いろいろなお祝いの席にピッタリの 帯結びです。 お着物は訪問着・付下げでも無地でも‥ 留袖にもOK‼   着付け教室の時は、生徒さん方は 小紋や紬と、洒落袋帯でお稽古されることが多いので、 こんな風になりますが…。 紬に洒落袋で末広太鼓をしても なんだか可愛らしいですね。   「末広太鼓」や「美装太鼓」、「ふくら雀」などの 帯結び‼変わり結び‼が自分でできる‼ これは「前結び」ならでは!ですよ。 前で結んでくるっと回す! こんなに簡単なことで きものライフが何倍も楽しくなります♪   是非是非、前結びきもの学院を 覗いてみてください(*^^*)     ******   お問合せ ****** 前結びきもの学院 石川校 TEL :0761-21-7501(北川まで) 営業:10:00~19:00(水曜定休) https://akane-kimono.com/kitsuke.html   教室に関するお問合せはこちら https://akane-kimono.com/form.html まで。 どんな些細なことでも構いませんので お気軽にお問合わせください。   あかね公式LINE   kimono&photo  あかね 水曜,第2火曜定休日 10:00~19:00

着付教室

  • あかねの最新情報
  • 着付教室

    2020/02/07

    留袖だって振袖だって自分で着れちゃう! 小松市の着付け教室は前結びきもの学院‼

    小松市にあります、着付け教室 誰でも簡単着付け‼でおなじみの 前結びきもの学院、講師の北川です。   前結びが自慢の着付け教室、 「前結びきもの学院」で着物の着付けを習えば 「留袖」や「振袖」も 自分で着られるようになります‼   ご自身でお着物を着れます!とおっしゃる方でも 留袖と振袖ばかりは、 美容院さんにお願いされる方は多いでしょう… 留袖は、比翼があり重たいので着付けが難しいうえに、親族として、また第一礼装として、重厚感や上品さを着付けに表現することが必要です。 また、振袖は、若々しい補正や豪華な帯結びは、 自分で着るにはとても大変です。 しかし、前結びきもの学院の着物の着方なら、 留袖だって、振袖だって、 自分で着られるようになります‼   娘の結婚式では、自分で留袖を着る‼ と目標をたてられた生徒さん。 4回ほどのお稽古で、バッチリ留袖着付けをマスターしました。   今日は留袖着付けの手順を一挙公開‼   ①補正はいつも通り、  長襦袢は白いものを綺麗に着ます。 ②留袖をはおり、裾を合わせていきます。 ★留袖は普通の着物より少々重いので、  腰ベルトは少し短めに調整します。 ★裾せぼまりになるように、褄をあげます。   ③おはしよりを整えて、衿を合わせます。 ★留袖の比翼衿はすでに閉じられているので、  衿合わせは簡単に出来ます! ★比翼は5㎜程度出るように調整して、  着物ベルトの金具で止めます。   ③帯板をして、袋帯を2回巻きます。 ★帯板をしたら、しわやたるみを綺麗に処理。 ★伊達〆をしないので、前結びの帯板はしっかり  マジックテープで止めます。   ④帯山を決めて枕を置き、お太鼓を作ります。 ★二重太鼓は、重厚感が出るように、  気持ち大きめでもOK!   ⑤お太鼓の形を整えて、くるっと回します。 ★お太鼓の決め線が柔らかくなるように、  角を引き締めます。 ★くるっと回したら、左右のバランスを  確かめて、枕の紐を締めます。   ⑥帯締め、帯揚げを綺麗に結び、完成~‼ ★結び目は中心に来るように。 ★帯揚げは出しすぎても、出さな過ぎても✖。   素晴らしい、着姿ですね~(≧◇≦)   花嫁の母らしく、上品に格調高く 留袖を着ていらっしゃいます。 当日のヘアスタイルも、 ウィッグを付けて、ご自身でされる!とのことで まさに美容院いらず‼ すべては愛する、大切なお嬢様のため。 素敵ですね。母は偉大だ~(≧◇≦)   小松市糸町にあります、 前結びきもの学院は、 「○○の時に自分で着物が着たい‼」 と目標や希望があれば、しっかりサポートさせて頂きます。   結婚式や、卒業式、入学式… 成人式の振袖だって、 自分で着れる様になります。   お祝いの日、一生に一度の儀式の際には 是非、お着物を…ご自身で…‼   着付け教室の体験、見学は 随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。     *****   お問合せ ****** 前結びきもの学院 石川校 TEL :0761-21-7501(北川まで) 営業:10:00~19:00(水曜定休) https://akane-kimono.com/kitsuke.html   教室に関するお問合せはこちら https://akane-kimono.com/form.html まで。 どんな些細なことでも構いませんので お気軽にお問合わせください。   あかね公式LINE お問合せは↑あかね公式LINEでも お受付しております(*^-^*) kimono&photo  あかね 水曜定休日・第3火曜日 10:00~19:00            

着付教室

  • あかねの最新情報
  • 着付教室

    2020/01/31

    入学式の着物着付けは自分で‼ 前結びで簡単着付けに挑戦‼

    小松市にあります、着付け教室 誰でも簡単着付け‼でおなじみの 前結びきもの学院、講師の北川です。   先日、着付け教室へのお問合せを頂きました。 お話を伺ってみると… 今度の4月お子様の入学式があるそうで、 自分で着物を着てみたいと思うが、 今から間にあうでしょうか…とのこと。   あと2か月。お稽古の回数にすると、 8回ほどしかない‥(~_~) 覚えることも、手の器用さも個人差のあること。 2か月後の入学式にご自身で訪問着を着ようと思ったらご本人様の努力は必要です。   しかし、私としては・・ 何とかこの希望を叶えて差し上げたい‼   我が子の一生に一度の入学式。 その晴れ舞台を着物で彩りたい、 そして、その着物を自分で着ることに チャレンジしよう、という その気持ちが素晴らしい‼   是非応援したくて、まずは体験教室に来ていただくことにしました。   前結びきもの学院では、 随時体験や見学をお受付しております。 まずは、私が着物を着る、着方を説明しながら 見て頂きます。   皆さんが感動されるのは、着物を着終えるまでに 体の中に、ベルトが3本しか入っていないこと‼ 今回の体験の方も、え~~~とビックリ!   着物を着る、といったら、 たくさんの紐で締めるイメージだったそうで、 楽そうですね~と率直に感じて頂けたようです。   帯板をつけるところから一緒にやってみます。 2回巻いて、枕を入れて、余りの処理をして お太鼓を上げます。帯〆の仮結びしたら、 形をチェックして、くるっと回します(*^^*)   帯〆や帯揚げも、私と横並びで左右の確認を しながら仕上げていきます。   初めてとは思えないほど、 こんなに上手に二重太鼓が完成。   もちろん1度の体験だけでは覚えられません。 これからのお稽古、 一緒に頑張っていきましょう。。   実は。。1か月前に 同じ目標をもって前結びきもの学院へ 入講された生徒さんがいらっしゃいました。 先日はお稽古日が一緒になり、意気投合‼ 一緒にお稽古出来たら張り合いもあって 楽しいですし、頑張る意欲にもつながりますね。     お二人ともこれからどんどん 上手になりますよ♪♪ 入学式本番まであと2か月…前結びきもの学院で 着物の着付け、頑張ってお稽古しましょうね。   そして、着物を自分で着るって、楽しいな、と 感じて頂けたら、嬉しいです(*^^*)   *****   お問合せ ****** 前結びきもの学院 石川校 TEL :0761-21-7501(北川まで) 営業:10:00~19:00(水曜定休) https://akane-kimono.com/kitsuke.html   教室に関するお問合せはこちら https://akane-kimono.com/form.html まで。 どんな些細なことでも構いませんので お気軽にお問合わせください。   あかね公式LINE お問合せは↑あかね公式LINEでも お受付しております(*^-^*) kimono&photo  あかね 水曜定休日・第3火曜日 10:00~19:00          

campaign

\開催中のキャンペーン/

 

campaign

ご来店のご予約はコチラ

ご来店予約フォームはこちら!
3日前までのご予約はこちらから。2日前〜当日のご予約は下記フリーコールにて店舗へ直接お願いいたします。

ご来店のご予約はコチラ

専用フォームに必要事項をご入力の上、どんなことでもお気軽にお問合わせください。
振袖/袴カタログをご希望の方もこちらのフォームからご請求いただけます。

ページ上部への矢印