振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

ご来店予約

お問合わせ

  • 成人式・振袖
  • 卒業式・袴
  • きものレンタル

振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

振袖・きもの専門店 あかね

あかねの最新情報

あかねの最新情報

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/08/13

    【能美市】成人式へご出席のお嬢様へ、成人式で人気!古典柄の振袖のご紹介

    こんにちは、石川県小松市の振袖・袴専門店 あかね の角谷です。 あかねでは毎年、小松市に次いで【能美市】の成人式に出席されるお嬢様にたくさんご利用いただいております。毎年、能美市の成人式は、根上総合文化会館 音楽ホール「タント」で行われます。 真っ白な外観がモダンな会場です。 成人式の象徴でもあるフワフワのショールも、 会場に着いたら、真っ先に外して、 振袖コーディネートを披露したくなっちゃいますね♪ そんな会場映えする振袖をお探しのお嬢様に 人気の古典柄振袖の魅力をご紹介します。   まず振袖には大きく分けて 昔ながらの伝統的な古典柄 洋風テイストの現代柄の2種類に分かれます。   振袖といえば、いつの時代も絶大な人気を誇るのが 伝統的な古典柄 世代を超えて、誰もが認める成人式にふさわしい振袖柄であり 毎年、不動の人気なのです。   古典柄ってどんなもの? 昔からよく使われてきた柄のことで、伝統柄とも言います。 日本特有の動物や草花をモチーフにした柄なども多く、 それぞれの柄に込められた願いがあり、意味があります… そんな古典柄をモチーフ別に注目してみましょう!     檜扇(ひおうぎ) 扇または末広ともいい、末広は読んで字のごとく、 末に広がることから縁起の良い模様です   もっと振袖をご覧になりたい方は振袖ギャラリーへ   その1 不老長寿を願う『吉祥文様』   めでたい、縁起が良い、という意味を表現した文様です 誰もが知るめでたい柄と言えば「松竹梅」は 皆さんよくご存知ですよね ほかにも、鶴、亀、鳳凰、宝尽くしなどがあります     その2 『有職文様』ゆうそくもんよう   中国から伝来し日本に定着した模様になり、 格調ある伝統的な文様です。 平安装束に施された模様といったら イメージがわかりやすいでしょうか? 例えば、誰もがなじみ深い柄の 亀甲(きっこう)や七宝(しっぽう)唐草文(からくさもん)などがあります。 七宝(しっぽう)唐草文(からくさもん)などがあります。 →きもの豆知識もご覧ください   他にも、 貝桶(かいおけ) 雪輪(ゆきわ)に御所車(ごしょぐるま) 鼓(つづみ)   もっと振袖をご覧になりたい方は振袖ギャラリーへ   いかがでしたか? 私たち日本人にとって、なじみ深いたくさんのモチーフがいくつもあったのではないでしょうか? 古典柄の代名詞ともいえるような柄の名前やその意味を知っていると、振袖選びがもっと楽しくなりそうですね この記事を読んで、古典柄の振袖が着たい!と思ったお嬢様 気軽にお下見できますので是非ご来店ください。 夏休み真っ只中の8月は来店予約がオススメです!   ご予約・お問い合わせは WEB予約 をご利用ください   ★8月の定休日のお知らせ 17日(金)22日(水)29日(水)   ご来店心よりお待ちしております。 Kimono & Photo あかね   水曜定休日 10:00~19:00 (最終ご入店17:00)

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/08/10

    前撮り撮影会に!成人式当日に!振袖オススメ髪飾り!

    こんにちは。 石川県小松市 振袖専門店あかね 山元です。 今回はお振袖のコーディネートに欠かせない! 髪飾りのご案内です。   あかねでは前撮り撮影会の日程が近づいて参りましたら、 お嬢様へ撮影会のご案内状を送付致します。 その1つとして、美容室さんとのヘアメイクの打合せ、というものがあるんです!   あかねのお振袖はフルセットでご提供させて頂いておりますが、 髪飾りは衛生商品、スタイリング剤等が付着しますので セットには含まれておりません。 皆様ご自前でご用意頂いております。   ネット通販で探すも良し、 手作りしても良し、 あかねでご購入頂いても良し、です。   ヘアメイクの打合せは、 前撮り撮影会当日のスムーズな進行の為 撮影日の1週間前までに皆様にお願いしております。 当日の髪色、髪型を画像やカタログで目星をつけてから 髪飾りを選んでいくと「失敗した!」ということが少なくなります!   また、あかねでは、 店頭の髪飾りを2~3個持ち出して 美容室さんとの打ち合わせへ行くことが可能です。 髪型と髪飾りを美容師さんと一緒に考えてもらうことで 失敗もさらに減っちゃう!? 大事なお振袖のお写真もお忘れなく! お振袖の雰囲気に合った髪型・髪飾りの打ち合わせがPOINT♪ 髪飾りが決まった後は、 あかねに戻って商品のご精算をして頂きます。 後は当日直接美容室へ髪飾りを持って行けばOK!   あかね店頭の様子♪   打ち合せの期間は個別にお手紙にてお知らせ致します。 あかねスタッフが美容室へ連絡しますので、 ご希望打ち合わせ日の5日前までにご連絡くださいませ。 (振袖館直通:0761-24-5068) 尚、毎週水曜日はあかねの定休日となっております。 毎週月曜日他、美容室の定休日にもご注意ください。 また、あかねの髪飾りを持ちだす場合は 髪飾り選びの時間のため、 美容室の予約30分前にあかねへご来店ください。 ※あかね提携美容室ご利用の方に限ります※   それではここで、 あかね店頭の髪飾りラインナップをご紹介♪   サテンの光沢が可愛いリボンに つまみ細工のお花が印象的! モデルさん着用イメージがこちら↓ 髪飾りが正面やナナメ方向から見えるようにヘアセットすることで、 写真写りもバッチリです!   同じくリボン系ですが和のテイストをリボンに、 お花は洋風でまた違った雰囲気に! トップを飾る大きな髪飾りが可愛いです♪   こちらは和洋折衷髪飾り。 洋花もつまみ細工も可愛いから両方欲しい! というお嬢様にオススメ♪ 松井珠理奈さんも着用しています。 存在感バッチリですね♪   お着物にはやっぱり「簪(かんざし)」! 古典のお振袖に合わせて髪もスッキリまとめれば、 凛とした素敵な振袖スタイルに!   レトロスタイルにはカラフルで まぁるい雰囲気のポップな髪飾りもGood♪ 写真映えする髪飾りは後ろにつけすぎない!ですよ! 背面ショットや髪飾りショットなども撮影致しますが、 髪飾りバックのヘアスタイルは成人式当日までとっておくのがオススメです。   モデルさん着用商品はまだまだたくさん!   更にオススメ、 髪飾りプラスワン! メインの髪飾りの他にもう1つ単品の髪飾りを加えることで ヘアスタイルの幅も広がり豪華さもUP♪   新作髪飾りも続々入荷中! 最近人気のレトロポップにピッタリ! ベレー帽も取り扱いしております! 個性派なお嬢様にいかがでしょう?   髪飾りも大事なお振袖コーディネートの一部! ヘアスタイルによっても雰囲気はガラリと変わりますので、 なりたい自分をイメージしてしっかり準備してくださいね!   最後に、当店で人気急上昇中♪ 大きなダリアの髪飾りをご紹介です。   ご予約・お問い合わせは WEB予約 をご利用ください   ★8月の定休日のお知らせ 8日(水)17日(金)22日(水)29日(水)   ご来店心よりお待ちしております。 Kimono & Photo 地域密着、信頼と安心の”あかね”が 最幸の記念日をお手伝いさせていただきます   水曜定休日 10:00~19:00 (最終ご入店17:00)

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/08/09

    成人式にオススメ レトロな柄の振袖

    こんにちは。振袖専門店の齊藤です。 成人式にどんな振袖を着ていくか迷いますよね? 一生に一度しかない成人式なので とびっきり可愛くして 誰よりも目立ちたくないですか?? そんなお嬢様にオススメなのが 流行りのレトロ古典柄の振袖‼   レトロ古典柄といえば 大きな丸っとした柄が特徴です♪ 少し昔っぽい色合いなどを使うことで 可愛さをUPしています☆ さらに小物にもこだわって♪ 自分だけのコーディネートで 楽しんじゃいましょう!   今回は新作の振袖をご紹介しちゃいます!   【青系】 上品に清楚なイメージの青色♪ ねじり梅や、椿柄、梅と鶴などなど! 個性派ぞろいです♪ 振袖と帯の柄を合わせていって コーディネート上級者に‼ 振袖のポイントカラーに合わせて グローブを取り入れ、 上品さと女らしさを演出しても◎   【緑系】   ここ数年人気の高い緑の振袖です。 フワフワガーリーで行くなら パステルカラーの振袖がオススメ‼ 大人っぽく、でも華やかに女性らしくいくなら 濃い目の緑がオススメです♪   【白系】 すっきりとした白のレトロ古典。 あまり、石川県の会場でも多くない白の振袖、 地が白だから、小物のお色で遊んで コーディネートが一段とたのしくなります♪ 白は膨張職だから…と避けるお嬢様は多いですが 小物はしっかりとした原色を入れると より締まって見えるので、全然そんなことないですよ! 実はこちらも白地のお振袖‼ 白が見えないほど大胆な柄付きです。 マットなメイクに、 おばあちゃんのエリマキみたいな フェイクファーがレトロモダンを加速します♪   【ピンク】 やっぱり可愛いピンクの振袖♪ 帯もとことんこだわってドットや幾何学柄で みんなと差をつけちゃおう! 更に髪飾りなんかはベレー帽にしても おしゃれ上級者☆ 最先端でインスタ映え♪   【オレンジ】 中村里砂さん監修の振袖です。 オレンジに、赤や白の椿、 他にも、黒、紫、ターコイズブルーなど 大胆な柄付きが惹きつけます♪ 小物は黒やブルーなど ポイントカラーを入れると◎ 帯や帯揚げにも個性をぶつけて‼ 豪華さは間違いなし♪     でも‼ 忘れてはいけない振袖といえば古典柄。 今は昔ながらの古典柄もぐんぐんと人気が 急上昇中です♪ レトロ柄とは違った華やかさをお楽しみください♪ より和の雰囲気を楽しんでいただけるのは 古典柄のお振袖で間違いなし! おじいちゃんやおばあちゃんが、だれが見ても 豪華だね!素敵だね‼と言ってくれそう♪     さらにさらに こんなクールで大胆、豪華なお振袖も 成人式の今だからこそ着こなしていただくことが 可能な柄です‼   好きなお振袖は見つかりましたか?   今見ていただいたのは ほんの一部なのでもっともっとたくさんの 振袖が見たい方は 是非こちらをCLICK↓ 振袖ギャラリー   画面で見ていてもイメージがつかない! って思うお嬢様は もちろん!あかねへご来店いただければ お見せすることはもちろん、 試着もできますのでぜひぜひご来店ください♪ ご予約・お問い合わせは WEB予約 をご利用ください   ★8月の定休日のお知らせ 8日(水)17日(金)22日(水)29日(水)   ご来店心よりお待ちしております。   Kimono & Photo 地域密着、信頼と安心の”あかね”が 最幸の記念日をお手伝いさせていただきます   水曜定休日 10:00~19:00 (最終ご入店17:00)  

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/08/06

    こまつ看護学校の方へ、卒業式の袴レンタルは夏休みがお得!

    こんにちは 振袖・袴レンタル専門店 あかねの角谷です。   来年2019年3月に県内の大学・短大・専門学校を卒業される皆様 卒業式の袴レンタルなら、あかねにお任せください! 毎年、あかねが卒業式の袴レンタルをお世話させていただく中で 県内の学校では一番早い卒業式を迎えるのが こまつ看護学校さんです。 来年2019年3月にこまつ看護学校を卒業される皆様に 卒業式の袴レンタルは夏休みがお得な理由を教えちゃいますっ!   【お得な理由その1】 着物と袴の上下レンタルで 夏休み限定特典を利用すると 総額より10%割引 でお得! 卒業式の後は、ドレスに着替えて 謝恩会に出席される学生さんがほとんどですよね。 卒業袴のほかに、 ドレスも用意しなければならないとなると大変。。。 でも、学生最後のイベントだし、 妥協はしたくないのがオンナゴコロ。。。 そんな貴方に見逃せないのが値段に反映する割引、 しかも10%はうれしい!   【お得な理由その2】 着物と袴の上下レンタルで 夏休み限定特典を利用すると 卒業式当日の着付けが無料でお得!! 卒業式当日はあかねで着付けをお手伝いします。 当然、あかねで当日着付けするので、 。事前に袴レンタルの受け取りにご来店は不要です 卒業式当日はらくちん手ぶらでオッケー♪ 当日あかねを何時に出発したいかをスタッフにお伝えください。 30分の着付け時間を逆算して、 当日の着付け開始時間をご案内します。 ご予約時間は先着順なので、 ご希望に合わせた時間をご案内しますので お早めにご予約いただくことをお勧めします。   【お得な理由その3】 着物と袴の上下レンタルで 夏休み限定特典を利用すると 卒業式当日のヘアセットが無料でさらにお得!!! ご自身で美容室を探したり、予約しなくても大丈夫! あかねから車で2分の提携美容室をご案内します。 成人式のお支度もトータルでサポートしてくれる 人気の美容室なので安心♪ もちろん事前の打ち合わせも無料でしてくれます! 就活後や、卒業式直前に、カットやパーマ、 カラーなどのメニューが あかねの紹介割引にしてもらえるので 利用する人も多い、人気の提携美容室です。 *メイクもご希望の方はご相談ください   【お得な理由その4】 お友達紹介キャンペーンを利用すると さらに2000円の割引が! ご予約の際に必ず『〇〇ちゃんの紹介でー』 とお申し出ください。 紹介してくれたお友達にも、もちろん QUOカード2000円分をプレゼント 今年(30年3月卒業)のこまつ看護学校の卒業生さんは、 半数以上がこのお友達紹介つながりで来てくれたんですよ! 嬉しかったです~ 当日のお支度時間もとてもにぎやかで、楽しかったです♫   実習や国家試験など大変だと思いますが、がんばってください! あかねで袴選びのご来店心よりお待ちしております♬ お気に入りの袴スタイルを見つけてね♥     なお、夏休み限定ご成約特典は9/24までとなりますので ご注意ください 人気の着物や袴は一点ものです! 人と被りたくない!妥協したくない!という方は 早めのご予約をおススメします   *夏休み限定特典は、着物と袴の上下レンタルで 総額35000円以上が対象となります   ご予約・お問い合わせは WEB予約 をご利用ください   ★8月の定休日のお知らせ 8日(水)17日(金)22日(水)29日(水)   ご来店心よりお待ちしております。   Kimono & Photo 地域密着、信頼と安心の”あかね”が 最幸の記念日をお手伝いさせていただきます   水曜定休日 10:00~19:00 (最終ご入店17:00)

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/08/02

    【2020年成人】の方へ、振袖コーディネートを上手に楽しむ術を伝授します!

    こんにちは 振袖専門店 あかね の角谷です。   成人式は、お一人お一人が主役ですっ! 皆が振袖を着て、成人式の会場に出かけるので ちょっと派手かなぁ~くらいでないと 会場で埋もれてしまいます= でも、ただただ派手にすればよいのではなく やはり、自分が輝ける振袖姿でないと 意味がありません 是非ぜひ!自分らしい振袖コーディネートで 会場に行って、『かわいい~!!』の 歓声を浴びて、注目を浴びてほしいです♪ 2018年4月加賀市成人式会場より   振袖は、何色が着たい!!というのはあっても 洋服と違って、 振袖のコーディネートって難しそう… コーディネートでどう変わるのか分からない… そんな皆様に、自分らしく輝ける 振袖コーディネートを上手に楽しむ術 をご紹介します。   自分に何色が似合うのかわからないという方は コチラの記事を参考にしてくださいね →振袖成人式の豆知識   あかねの振袖は、すべてフルセットでご用意しています。 必要な小物がすべて揃っての安心価格 →フルセットの内容について詳しくはコチラから でも、小物が含まれているからといって 決まりきったコーディネートの 振袖フルセットではありません! 小物もひとつひとつ自分好みに選べるのです。   まず、振袖が決まったら 本格的にコーディネート相談のスタートです。   コーディネートに必要なアイテムは6つ。 【重ね衿】【帯〆】【帯揚げ】 【袋帯】【半衿】【草履バック】   今回はその中でもお顔写りに重要な 【重ね衿】【帯〆】【帯揚げ】 【半衿】を見ていきましょう♬   これらの小物は、2種類あります。 振袖のフルセット価格そのままで、 選べるベーシック小物 差額をプラスして小物にこだわることのできる グレードアップ小物 もちろん一つ一つ選べるので アイテムごとに見比べていきますね♪   【重ね衿】 振袖と長襦袢の衿の間でほんの少し 色を見せていく小物です。 晴れやかな場に着る礼装には欠かせない きもののアイテムのひとつ 喜びが重なりますようにという 願いが込められています。 フルセットに含まれるベーシックな重ね衿 単色の重ね衿のバリエーションより お選びいただけます。 パールやレース、ラインストーン飾り付きや 十二単のように2色3色の配色使い、多色柄等々 より豪華にできるのが グレードアップの重ね衿 差額3000円からグレードアップできます。 お顔の近くなので、 しっかり吟味して選びたいですね。   【帯揚げ】 帯の上線にはいる帯揚げは、 ちょっと前まではがっつり幅広に 帯を覆うように、着付けしたものですが 最近はすっきりと帯を見せる着付けが流行りです。 他の小物をグッとまとめて 引き立てる役割をしてくれるので 何色を持ってくるかで コーディネートの良しあしが決まります 気を抜かないで選びましょう!  フルセットに含まれるベーシック品は、 定番絞りの単色から選べます。 柄もの、多色使い、刺しゅう入り、スパンコール… ツートンタイプの新作も注目アイテムです! 差額3000円からグレードアップできます。 一点もので個性的にコーディネートするなら 早いもの勝ちです♪   【帯〆】  帯の中央に締めるおヒモが帯〆です。 全身の中央に目にとまる小物です、 全体のイメージを強調したいときに 力を発揮してくれます!   いまや飾りのついたものが主流なので あかねでは、ベーシック品でも、 小ぶりなパール飾りシリーズのなかから お好きな色を選んでいただけます 少し大ぶりのモチーフ使いは、 振袖の柄に、モチーフを重ねて合わせたり (以前は柄に柄を合わせるってタブーでしたが 最近はあえて合わせるのも今風なのです) コーディネートにアクセントをつけたい方に とことん小物でこだわりたい人にオススメ♪ グレードアップの差額は3000円~ 最近の帯〆は長さがあるので ぜひ変わり結びで華やかに仕上げてもらうのが オススメですよ♪   【半衿】 *グレードアップ対象外でオすが、オプションで選べます。 ベーシック派: 基本の白衿でキリリとー。 着付時には、柄衿と違って、衿出し幅は狭く 着付けるのでキリリとした印象に仕上がります。   グレードアップ派:豪華な刺繍衿や、華やかな柄衿は お顔を明るく華やかにに見せてくれます。 着付時は、舞妓さんのように 半衿の柄をたっぷり見せてもらって! 当日お友達同士のショットは 上半身アップが多いものー、 インスタ映えに一躍買ってくれるアイテムです お買い上げ8000円~ レンタル3000円~ ともにお取付代3000円がプラスになります   それでは、実践編 振袖コーディネートで見比べましょう!   不動の人気の赤の古典Style ベーシックコーデ グレードアップコーデ   コーディネートチェンジで グレードアップ小物にするとー ぐっと華やかさが増しますね 刺繍衿がインスタ映えしそうでしょ♬ もちろんすべての小物をグレードアップしなければ 華やかさが出ないことはありません。 こだわりたいところにこだわって シンプルにぬくところがあってもいいと思います。 コーディネートは何通りもあるので 仕上がりのイメージをスタッフにお伝えください! 思い描いたイメージに近づけるように ご提案させていただきます!   他にも人気の RetroStyle, GLAMOROUS style, Sweet Style のコーディネートも参考にしてくださいね GLAMOROUS style Sweet Style   2020年・2021年に成人式をお迎えの方には (平成11年4月2日~平成13年4月1日生まれ) “あかね” から、この案内状が届いていませんか? ただ今、好評開催中の振袖無料相談会で お得に!グレードアップできる特典に大注目ですっ   いかがでしたでしょうか? 自分なりのコーディネートを楽しみたくなってきた方は さっそくお店に足を運んでくださいね   ご予約・お問い合わせは WEB予約 をご利用ください   ご来店心よりお待ちしております。   Kimono & Photo 地域密着、信頼と安心の”あかね”が 最幸の記念日をお手伝いさせていただきます   水曜定休日 10:00~19:00 (最終ご入店17:00)   県内は金沢・能登方面から 県外は福井・富山からもご来店いただいております。   ご予約・お問い合わせは WEB予約 をご利用ください

campaign

\開催中のキャンペーン/

 

campaign

ご来店のご予約はコチラ

ご来店予約フォームはこちら!
3日前までのご予約はこちらから。2日前〜当日のご予約は下記フリーコールにて店舗へ直接お願いいたします。

ご来店のご予約はコチラ

専用フォームに必要事項をご入力の上、どんなことでもお気軽にお問合わせください。
振袖/袴カタログをご希望の方もこちらのフォームからご請求いただけます。

ページ上部への矢印