振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

ご来店予約

お問合わせ

  • 成人式・振袖
  • 卒業式・袴
  • きものレンタル

振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

振袖・きもの専門店 あかね

あかねの最新情報

あかねの最新情報

イベント情報

  • あかねの最新情報
  • イベント情報

    2018/10/11

    成人式振袖も♪卒業袴も♪お友達紹介キャンペーン開催中!

    こんにちは。 振袖専門店あかねの山元です。 あかねではお友達紹介キャンペーンを開催中です(*´♡`*)   たくさん紹介してくれた方には豪華プレゼントが当たります! 中でも一番の豪華プレゼントはなんと!! 世界一周旅行です!! 一生に一度の記念に、世界一周旅行を目指して一人でも たくさんのお友達をご紹介ください! <成人式振袖> 紹介者は、あかねでお振袖を購入またはレンタルしていただいたお嬢様。 あかねをご利用いただいた年月日はいつでもOK♪ まだあかねへお越しいただいたことのないお友達を紹介していただき、 そのお友達がお振袖を購入またはレンタルされた場合、 紹介者のお嬢様にはQUOカード3.000円分をプレゼント!   さらに・・・ ご紹介いただいたお嬢様も、ご契約金額より3.000円の割引が! さらにさらに・・・ お友達ご紹介の人数によって、プレゼントがグレードアップ♪ 3人ご紹介で有名テーマパークのペアチケットがあたったり、5人ご紹介でJTB旅行券20.000円分があたったり。 友達100人できるかな? 100人ご紹介で、なんとペア世界一優旅行まであたっちゃう!(* ゜Δ ゜*)   し・か・も QUOカードはご紹介いただいたお友達お1人につき3.000円なので、 2人目のご紹介でもう3.000円分が、3人目のご紹介で更に3.000円分のQUOカードが届くことになるんです♪ つまり・・・ お友達3人ご紹介で、 「QUOカード9.000円分&有名テーマパークペアチケット」をGET! 2019年、2020年、2021年成人のお友達や後輩、はたまた先輩に、 まだお振袖を決めていないお嬢様がいらっしゃいましたら 是非「あかね行ってみたら~?」とご紹介くださいね!     ご紹介方法は、あかねへお越しいただいたお友達が 「〇〇ちゃんからの紹介で~」と あかねスタッフへ教えてくれるだけでOK♪ 〇〇ちゃんのツイッターを見て、インスタグラムを見て、、、 というご来店理由でも、なんとお友達紹介キャンペーンが適用されちゃいます♪ 知らない間に、あかねからQUOカードが届いてしまうかも・・・!?   ちなみに・・・ 2019年成人は1998年(平成10年)4月2日~1999年(平成11年)4月1日生まれのお嬢様、 2020年成人は1999年(平成11年)4月2日~2000年(平成12年)4月1日生まれのお嬢様、 2021年成人は2000年(平成12年)4月2日~2001年(平成13年)4月1日生まれのお嬢様ですヨ。   2021年成人のお嬢様は大学受験や就職活動で忙しい時期かもしれませんが・・・(;ω;) 成人式と言うのは各自治体、小松市や能美市がそれぞれ方針を決定するのですが、 18歳成人となる今後、成人式が18歳の時になるのか、20歳の時になるのか、実はまだ決まっていないのです。 成人式が18歳になった場合、まだ振袖決めてない!とバタバタしたり、 年末の一番忙しい時期に受験以外のことで手間を取らないように、 早めのご準備がオススメですよ! 1日だけ、勉強の息抜きにでも、、、あかねへお越しください♪ お洋服とは違い、お振袖の流行はとってもゆっくり&振袖を決める時期は皆さん大体同じなので、 今からお振袖を決めておいても、成人式当日に「自分だけ流行りが違う!?」ということにはなりません。 よくご質問を受けますが、ご安心くださいね。     <卒業袴> 卒業式衣装でも、お友達紹介キャンペーン開催中です♪ 紹介者のお嬢様には、お友達が卒業袴をレンタルされた場合、お1人につきQUOカード2.000円分をプレゼント! ご紹介いただいたお友達はもちろん、ご契約金額より2.000円の割引をいたします!(*'U'*) 卒業袴は10人お友達ご紹介で、有名テーマパークのペアチケットをプレゼント♪ クラスメイトでまだ袴を決めていないお嬢様や、袴を着るかどうかも迷ってる、、、というお嬢様も 是非ぜひ、下見でも一回行ってみたら?とご紹介ください!   卒業式には学校指定の制服があるけれど、 記念に袴は着てみたい・・・というお嬢様も大歓迎! 大切な思い出として、お写真に残してくださいね。   卒業袴の前撮り撮影会も開催中です。 当日の朝は忙しくて時間がなかったり、 式が終わるとドレスに着替えなきゃいけなかったり、、 違う学校のお友達と袴のお写真を一緒に撮りたかったり、、、 そんなお嬢様には勉強を頑張った最後の記念、最後の衣装、最後のご褒美として、しっかりとスタジオで写真撮影をするのがオススメです! あかねへお気軽にご相談ください♪   友達100人できるかな? みんなで広げよう友達の輪キャンペーン! ハロウィン仕様のあかねへ遊びに来てくださいね!     お下見大歓迎!! お気軽にご来店ください。   ご予約・お問い合わせは フリーダイヤル 0800-2008529 WEB予約をご利用ください   kimono&photo あかね 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/10/08

    成人式はオレンジが着たい ‼ というお嬢様へ

    こんにちは、石川県小松市の 振袖・袴レンタル専門店の角谷です。 2020年の成人式を迎えられるお嬢様 振袖のお下見はお済みですか?   振袖の色選び   一番悩むところですよね。。。   人気の色はいろいろありますが 一度しかない成人式 ほとんどの女子が振袖姿で成人式会場に集います。 やっぱり目立ちたい! たくさんの中に埋もれたくない! そんなアナタには 注目カラーのオレンジがオススメです♪   以前は、敬遠されてきた黄色系ですが 実はイエローやオレンジは人気急上昇の 大注目カラーNO.1なんです。   古来からの伝統色、橙(だいだい)色は 人気の赤系の古典柄振袖にはよく用いられる色。 上品な朱赤(しゅあか)も 朱が強めになるほどオレンジ感がアップします。   まずは、   ★アンティークオレンジの振袖 オトナっぽく、シックを目指すなら 橙(だいだい)と金茶(きんちゃ)のぼかしが とても上品な古典柄の振袖 草花由来のおめでたい吉祥文様に包まれて 年齢を問わず、好まれる晴れ着になりますよ。   ★ビビットオレンジの振袖 鮮やかなオレンジの地色に”みずいろ”配色が印象的 ぜったい ”みずいろ”小物使いたくなっちゃいそう♪ 裾ぼかしのオレンジ×パープルの組み合わせは スタイルアップ効果抜群が期待できますよ!   ★やわらかオレンジの振袖 レトロなガーリー好みのアナタには ほんの少しパステルに、やわらかオレンジ♪ 語る具のコーディネートのように 一か所だけ強めの色を入れるとお洒落感が増しますよ!   オレンジ着たいけど 色が強すぎて合わないかな・・・ という方には パステルなスモーキーオレンジはいかがでしょうか? 全体に淡い色調の振袖は かわいい甘さも兼ね備えた雰囲気を醸し出してくれます。 裾にあしらわれた絞(しぼり)柄が、 格調高い古典感を際立てますね。   もっともっと個性的を狙いたいアナタには ブランド振袖をご紹介! 【中村里沙ちゃん】の振袖はいかが?   原色使いで大きなモチーフは 印象度抜群のレトロモダン コーディネートも大胆に選びたい! 柄が大きいのでヒール草履を合わせて 足長に着こなしたいですね   注目のオレンジ振袖 いかがでしたか?   振袖選びでまず悩む色選びですが 普段から好きな色からはいるもよし、 普段着ない色にチャレンジしてみるもよし、 お洋服と違ってお着物は全身を覆われるものー 意外と新たに似合う色を発見することって多いんです。 まずは、いろんな色の振袖を着てみて アナタに似合う色を見つけてね♪   お下見大歓迎!! お気軽にご来店ください。   ご予約・お問い合わせは フリーダイヤル 0800-2008529 WEB予約をご利用ください   kimono&photo あかね 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)            

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/09/27

    【2019年成人式】振袖まだ間に合います!

    こんにちは、石川県小松市の振袖・袴レンタル専門店の角谷です。 来年2019年に成人式を迎えるお嬢様たちで まだ振袖を決めていない方 成人式に出席しないつもりだったけど、 友達に誘われて最近になって出席を決めた方 お母さんの振袖やお姉さんの振袖が家にあるから あえてまだ準備に取り掛かってない方 ご安心ください‼ あかねでは、まだまだ、2019年成人式振袖も 受け付けております!   何から始めたらよいのかわからない方も まずは、”あかね”にご相談ください!   一番はやはり『振袖どうしよう~』から解決しましょう!   あかねでは、常時2000枚以上の振袖からお選びいただけます。 人気の振袖をタイプ別にご紹介しますので 気になるのが見つかったら、是非あかねにご相談くださいね♪   毎年1番2番人気を争う赤の振袖 王道の古典柄は根強い人気です。 お嬢様の幸せを願う絞り柄はいつの時代も人気の お祝いにふさわしい晴れ着です。 色とりどりの桜が咲き誇る豪華な一着には 初々しさも感じる可愛いコーディネートもオススメです♪   赤の振袖をもっと見たい方はコチラをご覧ください https://akane-kimono.com/furisode-gallery.html?c=30     赤の振袖に引けを取らない人気の緑の振袖 深い緑にえんじ色の裾ぼかしで大人感のある 今人気のレトロ古典柄です。 レトロを象徴するまぁるく大きく描かれた丸梅が とてもい印象的ですね 今風のレトロとはいえ、もちろん昔ながらのおめでたい柄である 松竹梅模様がふんだんに描かれているんです。 レトロ感あふれるコーディネートや 古典感強調してのコーデもできますよ! 貴女はどうコーディネートしますか?   緑の振袖をもっと見たい方はコチラへ https://akane-kimono.com/furisode-gallery.html?c=3     他人とかぶりたくない人にオススメ! 黄色の振袖 もともと日本人には難しい色とされてきた黄色ですが 豪華な多色使いでぐっと身近になった黄色の振袖は 他人と被りたくない人にオススメです! こちらの振袖は、黄色をベースに 赤や青、紫といった原色使いが印象的な紅型調。 原色をつかって描かれた草花がくっきりと浮き上がって さらに豪華な晴れ姿を演出してくれる 印象度抜群の晴れ姿を実現します!   さらに黄色の振袖をご覧になりたい方はコチラへ https://akane-kimono.com/furisode-gallery.html?c=35     まだまだたくさんあります!     白地にパステルカラーの振袖は 可憐に優しい雰囲気 色白さんにオススメ!   旬の人気カラーは ターコイズブルーを選びましょう! レトロ感満載の丸梅&毬の振袖柄には 思いっきりレトロに幾何学柄など合わせた コーディネートを楽しんで!   店頭にはまだまだたくさんの振袖をそろえてお待ちしています。 お洋服選びと違って、 着物は着てみないと似合うかどうかわかりづらいと思います。 気になった振袖を是非たくさんお試しください! あかねの選任コーディネーターが 成人式の晴れ姿をお手伝いします。   来店前にもっともっと振袖を見ておきたい方は 振袖ギャラリー←こちらをCLICK   いますぐ振袖を見に行かなきゃと思った人は WEB予約←こちらをCLICK フリーダイヤルなら0800-2008529からご予約下さい   また、お母様の振袖やお姉様の振袖を着る予定の方も ご安心ください‼ サイズがあっているかどうか?シミ汚れや ほつれなどのチェックも必要です! もちろん、自分らしくコーディネートをチェンジしたい人も 豊富な品揃えとコーディネート力でイメージ通りにアレンジ♪   今ならまだ年内の前撮り撮影も間に合います! お持ち込み振袖での写真プランをご利用いただけます。   着なれない振袖を前撮り撮影で着てみることってすごく大事! 着付けを体感することや着物で数時間過ごすことで、 当日の体調管理やベストな食事量を調整することもできますし、 何より一番きれいな状態で写真が残せます♪ 履きなれない草履で歩くことや、着物での立ち振る舞いなど ちょっとした練習になりますよ!   一度しかない二十歳(はたち)。。。 思いっきり楽しんで思い出に残してほしいー。 前撮り撮影会で思いっきりモデルさん気分を楽しんでください!   あかねの前撮り撮影会ってどんなの?と気になった方は こちらのブログもチェックしてね♪   振袖専門店ならではのサポート 安心のあかねにお任せください!!   ご来店心よりお待ちしております。   Kimono & Photo あかね   水曜定休日 10:00~19:00 (最終ご入店17:00)

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2018/09/24

    草履バッグ・ショールの紹介

    こんにちは。 石川県、小松市の振袖・袴専門店あかねの齊藤です。   成人式には、自分の一番気に入った振袖を 着ていきたいですよね‼ でも、振袖を選んでそれで終わり! ではないんですよ。 振袖を選んだら、それに合う小物を選びます。 帯・帯締め・帯揚げ・重ね衿・半衿… といろいろありますが、 今回は成人式の象徴ともいえるショールと 足元には欠かせない草履とバッグをご紹介します‼   まずはショールから☆ 当日はもちろん、撮影会のときにも ショールを羽織ってのお写真を撮らせていただきます! 【白】 一番ベーシックな白色のショール。 どんなお振袖にもぴったり、キレイに見せてくれます♪ 美白効果も期待できます‼   【フォックス調】 大人っぽい印象で、高級感を与えてくれます。 豪華な振袖で、さらに豪華さを出したいお嬢様にオススメ。   【黒】 シックな黒のショールは、カッコ良さピカイチです‼ アゲハの振袖やキラキラゴージャスな振袖にピッタリ。 ツンと小悪魔女子にオススメ♪   【黄緑】 個性派のこちら。 誰よりも個性を輝かせたい‼そんなお嬢様にオススメ。 会場でもぱっと目を惹くこと間違いなし。   更に 紫やピンク、白地に羽だけピンク、フォックス… などなどさまざまなバリエーションを取り揃えております。 振袖の雰囲気に合うショールを選んで、 もっともっと自分らしさを出していきましょう♡   続いて… 草履バッグのご紹介です。 【無地】 こちらはすべてのお振袖に合うようにあえてシンプルなデザイン。 エナメルの無地なので振袖の柄を引き立たせてくれます♪   【帯地】 格調高い、帯地の草履バッグ。 古典の振袖にはもってこいのデザインです。 豪華な古典の振袖にさらに豪華さを足したいお嬢様は 絶対帯地の草履バッグ‼ 【幾何学模様】 ストライプやチェック、矢羽の柄でみんなと差をつけて‼ レトロ古典柄の振袖なんかにはもってこい☆ 個性を引き立たせてくれる柄です♪   【ヒールタイプ】 身長が小柄でお悩みのお嬢様も、ヒールタイプの草履なら 高身長に‼足長効果も期待できます☆ ヒールと言っても全体的に厚底になっているので 歩きにくいかも…という心配もございません! 履き心地は普通の草履とほとんど変わらないのがイイ♪ さらにこんなヒール草履も↓ ヒールのサイドにも刺繍が施されていてめちゃキュートです♪ 舞妓さんみたいに可愛らしくなれます。   いかがでしたか? ショールや草履バッグは名前を聞いただけでは 全部同じなんじゃないの…? と思われる方も多と思いますが、 あかねには今回ご紹介した以上にたくさんの種類の小物を 取り揃えております‼ これも、振袖専門店だからできること♪ 細部の小物にもこだわりたい☆‼ そんな女の子の夢もあかねなら叶っちゃう⁉ きっと満足のいく成人式を迎えられることまちがいなしです‼ 是非一度、あかねへ足を運んでみてください。 地域密着、信頼と安心の”あかね”が 最幸の記念日をお手伝いさせていただきます。   水曜定休日 10:00~19:00 (最終ご入店17:00)   県内は金沢・能登方面から 県外は福井・富山からもご来店いただいております。   ご予約・お問い合わせは WEB予約 をご利用ください。  

campaign

\開催中のキャンペーン/

 

campaign

ご来店のご予約はコチラ

ご来店予約フォームはこちら!
3日前までのご予約はこちらから。2日前〜当日のご予約は下記フリーコールにて店舗へ直接お願いいたします。

ご来店のご予約はコチラ

専用フォームに必要事項をご入力の上、どんなことでもお気軽にお問合わせください。
振袖/袴カタログをご希望の方もこちらのフォームからご請求いただけます。

ページ上部への矢印