振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

ご来店予約

お問合わせ

  • 成人式・振袖
  • 卒業式・袴
  • きものレンタル

振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

振袖・きもの専門店 あかね

あかねの最新情報

あかねの最新情報

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2019/05/01

    新元号令和記念【石川県】高校3年生限定 振袖セット☆成人式当日支度も安心

    こんにちは、石川県小松市の 振袖専門店あかねの角谷です。   高校3年生のお嬢様、親御様 女の子にとっての振袖には いろんな意味や思いが込められているって ご存知ですか? 成人式に振袖を着る意味についてはコチラ   晴れの日に一番良い着物”晴れ着”を着て お披露目するのは、 古くからの日本の慣わし。。。   女性の厄年である19歳に装う振袖は 長い袖で厄を振り払うという意味から 二十歳の成人式の晴れ着として なくてはならないものとなっています。   長い袖を振ることは「魔を祓う(はらう)」 ことにも通じるため、縁起が良いとされており ご家族が、大切なお嬢様の 健やかな成長や良縁を願って 振袖を誂えてきたものなんですねー。   そんなご家族の想いにお役に立ちたい…     新元号「令和」記念 高校3年生限定 振袖10万円セット 先着20名様にご用意しました‼     この大きなハガキが招待状です! 簡単便利なWEB予約をご利用ください。   大切なお嬢様の晴れの日に 精一杯のお手伝いをお約束します。   もちろん成人式当日のお支度もサポート!     安心と信頼の”振袖専門店あかね”で 振袖選びをしてみませんか?       GW前半にご来店いただいたお客様の 振袖コーデをご紹介!   ご両親とおばあ様とご一緒に選んだ お気に入りの振袖です。   さらに黄色の振袖を見たい方はコチラ⇒ https://akane-kimono.com/furisode-gallery.html?c=35   お嬢様への深い愛情に満ち溢れた とっても仲の良いご家族で とても楽しい振袖選びでした。     高身長のお嬢様には大輪のバラ柄が 豪華に映えます!   女性の華やかさや美しさを意味するバラは 色によっても違う意味合いがあるんです。 赤は愛情、情熱 青は夢の実現、奇跡 ピンクは上品、淑やか 白は清純、尊敬、 黄は可憐、友情   知っておくとさらに振袖選びが 楽しくなりそうですよね♪     まだまだ たくさん振袖選びにご来店されています。     お気に入りの振袖で 最幸の記念日を過ごしていただけますようにー。    kimono&photo  あかね 小松市糸町3-1 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)

イベント情報

  • あかねの最新情報
  • イベント情報

    2019/04/27

    令和3年(2021)の成人式へ!お得な振袖レンタル♪

    こんにちは。 石川県小松市 振袖専門店あかね 山元です。   いよいよ新元号、令和ですね。 この春進学・就職したお嬢様たちは そろそろ新しい生活に慣れたころでしょうか。   2021年の成人式は、令和3年です。 今しかできない早期特典のついた お得なパンフレットが皆様のお家に届いていませんか?         成人式の振袖レンタルをお考えの方は、 やっぱりお得にレンタルできると良いですよね。   2021年成人式へご出席のお嬢様へ、 あかねから早期ご成約特典のご案内です!     お得なパンフレットは、 白い振袖と赤い振袖の二人が目印。   気になる特典内容は……   ① 【最大10万円割引!!】 振袖ご成約価格から10%引きいたします! 最大で10万円の割引になることも!? 決して安いとは言えない振袖レンタル、 ご家族様にも嬉しい特典です。   ② 【髪飾り50%OFF!!】 振袖姿に欠かせないのが髪飾りです。 着物や振袖用の髪飾りは持っていない…… そんなお嬢様がほとんど。 あかね店頭の髪飾りを全品半額でお買い求めいただけるので、 是非上手に使って欲しい特典です。   ③ 【ネイルチッププレゼント!!】 一生に一度の晴れ姿、指先までこだわっていきたいですよね。 ネイルをできないアルバイトや仕事をしているお嬢様には、 ネイルチップがオススメです。 振袖にピッタリな可愛いネイルチップを あかねからプレゼントいたします♪       更に、 ホームページからの来店予約限定! 【ハーゲンダッツギフト券プレゼント!!】   あかねのWEB予約でご予約いただき、 親子でご来場・ご試着された皆様に ハーゲンダッツギフト券を必ずプレゼントいたします! 絶対にGETしてくださいネ。     早期特典がついたお得なパンフレットは !!期間限定!! 【4/27(土)~5/12(日)】 GWに絶賛売り出し中です。   令和3年の成人式に向けて、 お得に振袖レンタルができるこの機会をお見逃しなく! 新作振袖をたくさんご用意してお待ちしております!       今年の新入社員も、 着付けやコーディネートを練習して お嬢様のお役に立てるよう勉強中!   令和でも、振袖レンタルはあかねにお任せください♪       簡単便利なWEB予約をご利用ください ⇒https://akane-kimono.com/reserve.html または、フリーダイヤルをご利用ください 0800-2008529   振袖選びの参考にこちら↓もチェック! ♥あかね公式Instagram♥ ★スタジオ撮影Instagram★   お友達の紹介キャンペーン開催中 来店時に、〇〇ちゃんの紹介でー または〇〇ちゃんのSNSを見てきた とスタッフにお伝えください!     最新情報&クーポンをGET‼ →あかね公式LINE おトクがいっぱい! 個人トークも可能です。 ちょっと気になる質問も お気軽にお寄せください♪   kimono&photo  あかね 小松市糸町3-1 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)

着付教室

  • あかねの最新情報
  • 着付教室

    2019/04/26

    小松市で着付けを習うなら 前結びきもの学院

    小松市にあります、着付け教室 簡単着付けでおなじみの 前結びきもの学院、講師の北川です。   1月~4月はたくさんのお客様に 着物の着付けをさせて頂きます。 成人式の振袖、卒業式の袴、 入学式のお付き添い訪問着…。 お喜びの一日の始まりに 着物をお召しになり、 とてもうれしい表情をされた時は 着付け師として、とてもうれしく思います。   前結びきもの学院では 着付け師養成講座もございます。 もちろん、着付け教室の教程の中にも お相手に着物を着せる、お稽古もやっています。 まずは自分で着物を着られるようになりたい、 と思う方は一般クラスに。。。 着付け師養成講座でプロの技を身に着けたい、 と思う方は着付け師養成講座に、 是非是非、受講してみてください。 着物って楽しい!簡単!と きっと思っていただけると思います。     入学式に自分で着物を着たい‼ という目標をもってお稽古に 励んでいらっしゃる方もいらっしゃいます。   前結びなら、とってもきれいに簡単に 二重太鼓もできますよ(*^-^*) お気軽にお問合せくださいませ。     ******   お問合せ ****** 前結びきもの学院 石川校 TEL :0761-21-7501(北川まで) 営業:10:00~19:00(水曜定休) https://akane-kimono.com/kitsuke.html   教室に関するお問合せはこちら https://akane-kimono.com/form.html まで。 どんな些細なことでも構いませんので お気軽にお問合わせください。   あかね公式LINE   kimono&photo  あかね 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)              

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2019/04/23

    【2021年成人式】失敗しない!似合う振袖を選ぶポイント

    こんにちは、石川県小松市の 振袖専門店あかねの角谷です。   2021年(令和3年)に成人式を迎えるお嬢様 成人式に着る振袖選び どうやって選んだらいいんだろう?   初めての振袖選びは洋服を選ぶのと違って 戸惑いますよね・・・   そんな方にも安心して振袖選びができるように   失敗しない!似合う振袖を選ぶポイント   をご紹介します♬   振袖を選ぶとき、色と同じくらい大切なのは 柄のモチーフの大きさや柄の配置、組み合わせ によって印象が変わってきます。   ?振袖にはどんな柄があるんだろう? 振袖の柄には、一般的に、大きく分けて3タイプ あかねではさらに分かりやすく 4つのスタイル提案でご案内しています。   それぞれの特徴や柄の印象を知っておくと 自分のイメージや好みに合わせて 選びやすくなります。   古典スタイル(古典柄)       桜や梅、菊などの花、扇子、毬(まり)など 昔ながらの伝統的は文様の正統派振袖です。 柄が全体的にあるのでとても華やかで 時代を問わず愛される美しさや 格式の高いイメージがあります。     レトロスタイル(古典柄または現代古典柄)     文様は、古典柄と変わらないモチーフ使いですが ま~るく、大きく描かれているのが特徴です。 原色の色使いでポップだったり アースカラーでアンティーク調レトロだったり 柄が全体に大きく華やかさ抜群のトレンドスタイル       スイートスタイル(古典柄または現代古典柄)     古典柄や現代古典柄でも 白やピンクを基調とした 甘く可愛い色使いが特徴です! 女の子っぽいスタイルを好む人にー。     グラマラスタイル(現代柄)     古典柄モチーフも勿論ですが 薔薇や蝶、アニマル柄、ラインストーン使いなど ドレスっぽいデザインが現代的な印象の振袖 オトナっぽくカッコよく決めるもよし ガーリーに、シックに 現代的な振袖スタイルを求める人にオススメ         失敗しない!似合う振袖を選ぶポイントとして もう一つ気を付けたいのが   ?試着をするときのポイント? 試着をするときは、鏡から2~3m離れて 全身を映して確認することも大事です。 また、柄の位置をチェックすることも大切! 振袖は左側の生地が上にくるように着るため 左側の胸元や裾にお気に入りの柄があるかどうかも 見てみましょう♪   ?身長や体形に合わせて選ぶ? 自分の好みを重要視して柄を選ぶのもいいのですが プラス身長や体型に合うものを選ぶのも大事!   ★身長の高い人★   全体に柄が入っているものや、大きめの柄 はっきりとした柄を選ぶとメリハリが出ます。 柄が裾にしかないものは、 上半身がさみしく見えてしまうかも…   ★身長の低い人★   小さな柄がちりばめられたものや 柄が少なめですっきりしたもの 可愛らしい柄がよく映えます♪ 大きな柄だと、 着たときに途中で柄が切れてしまうことも…   ★ほっそり体型の人★   小~中柄の目立ちすぎないものや、 ふっくらとした印象の絞りが使われたものがオススメ♪ 柔らかさや女性らしさを演出することができます。     ★ぽっちゃり体型の人★   縦に流れるような柄や あっさりとしたデザインを選ぶと すらりと見せてくれますよ! 洋服と同じで、横段の柄は ぽっちゃりを強調しちゃう可能性が…   一言に柄といっても多くの種類があります。 さらに振袖を見たい人は振袖ギャラリーへどうぞ   こうして、振袖のスタイルを抑えておいたり 自分の体型に合いやすい柄を把握しておくだけで より美しい着姿で振袖を着こなせますね。   一生に一度きりの成人式 自分が輝ける、自分らしい色・柄を選んで 素敵な思い出となる成人式を過ごしてください。     これから振袖選びをされるお嬢様・親御様 安心と信頼の“振袖専門店あかね“ で振袖選びしてみませんか?    ご来店心よりお待ちしております。   簡単便利なWEB予約をご利用ください ⇒https://akane-kimono.com/reserve.html または、フリーダイヤルをご利用ください 0800-2008529   振袖選びの参考にこちら↓もチェック! ♥あかね公式Instagram♥ ★スタジオ撮影Instagram★   お友達の紹介キャンペーン開催中 来店時に、〇〇ちゃんの紹介でー または〇〇ちゃんのSNSを見てきた とスタッフにお伝えください!     最新情報&クーポンをGET‼ →あかね公式LINE おトクがいっぱい! 個人トークも可能です。 ちょっと気になる質問も お気軽にお寄せください♪   kimono&photo  あかね 小松市糸町3-1 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2019/04/18

    2021年成人式の振袖はにこるんスタイルで!

    こんにちは! 石川県小松市振袖専門店 あかねの山元です。   2021年に成人式を迎えるお嬢様方 振袖選びの準備はバッチリですか? 一生に一度の成人式 お気に入りの振袖で迎えたいですよね。   色、柄、大切なものはたくさんありますが 注目して貰いたいものの一つが ズバリ「ブランド」です!   今回は個性的&キュートな にこるんプロデュース、 「NICOLE FURISODE STYLE」 をご紹介いたします!   【エメラルドグリーン】 特徴的なエメラルドグリーンが綺麗な振袖です。   緑の振袖を着たいけど、他の人とは被りたくない… そんなお嬢様にオススメ!   近年人気の緑ですが、 このエメラルドグリーンはなかなかの珍しさ♡ 大胆な扇の中だけに色とりどりのお花が描かれていて 地模様には流線形が施されています。   扇と地色の境界線がハッキリしているので、 グリーンの可愛らしさをより強調してくれます!   小物類はピンク&黒&白でまとめて、 メリハリのある甘々テイストに。 黄色系の小物を持ってくると、チアフルな印象になりますヨ。     【パープル】 ビビット感が可愛いパープルの振袖です。   振袖のメインとなる「上前」の部分には 何色の振袖?となるくらい 豪華な模様が配置されていますね! お花の中に散りばめられた紅葉が印象的。   紫は大人っぽいイメージだけれど、可愛さも欲しい。 そんなお嬢様にオススメです♪   振袖に少しずつ配色されている水色を 小物で差し色使いしていくと「こなれた」スタイルに。 帯を白にしてみると甘さがプラス、 金にしてみると大人っぽさがプラスされます!     【ホワイト】 純白の輝きが眩しい!幾何学模様の可愛い振袖。   メインの白地は美白効果バツグン!? 素敵なピュアホワイトです。   青、赤、黄、黒のナイスコンビネーション。 裾が白抜きの模様になっているのも可愛いですネ。 ぼかしのかかったカラーの模様と、 キッパリとした黒色の模様のコントラストが唯一無二です。   誰とも被らずに目立っていきたい! そんなお嬢様にオススメ。   帯を市松(四角形)の感じにしようか、 うろこ柄(三角形)の感じにしようか、 はたまたボーダー系の感じにしようか… 自分だけのコーディネートをたくさん探せる一枚ですヨ。   黒を入れると引き締まりますが、 赤や青の帯で遊び心を取り入れてみたいところでもあります!   あかねスタッフもコーディネートが楽しい振袖です♪     さて… にこるんスタイルの振袖を少しご紹介してみましたが、 にこるんブランドはまだまだたくさん! 2021年の成人式へ向けて、 正直!これは早い者勝ちです!!   にこるんの振袖、気になるな…と思ったら 一度あかねを覗いてみてくださいね♪ 県外にいらっしゃるお嬢様たちは GWがチャンスですよ!   混雑が予想されますので、 事前にご予約いただくのがオススメです。   「個性的カワイイ」な にこるんスタイルの振袖、 是非チェックしてみてください★     簡単便利なWEB予約をご利用ください ⇒https://akane-kimono.com/reserve.html または、フリーダイヤルをご利用ください 0800-2008529   振袖選びの参考にこちら↓もチェック! ♥あかね公式Instagram♥ ★スタジオ撮影Instagram★   お友達の紹介キャンペーン開催中 来店時に、〇〇ちゃんの紹介でー または〇〇ちゃんのSNSを見てきた とスタッフにお伝えください!     最新情報&クーポンをGET‼ →あかね公式LINE おトクがいっぱい! 個人トークも可能です。 ちょっと気になる質問も お気軽にお寄せください♪   kimono&photo  あかね 小松市糸町3-1 水曜定休日 10:00~19:00 (最終入店17:00)

campaign

\開催中のキャンペーン/

 

campaign

ご来店のご予約はコチラ

ご来店予約フォームはこちら!
3日前までのご予約はこちらから。2日前〜当日のご予約は下記フリーコールにて店舗へ直接お願いいたします。

ご来店のご予約はコチラ

専用フォームに必要事項をご入力の上、どんなことでもお気軽にお問合わせください。
振袖/袴カタログをご希望の方もこちらのフォームからご請求いただけます。

ページ上部への矢印