ご来店予約
お問合わせ
メニュー
新着情報
豆知識
求人情報
着物で散策
営業時間 10:30-18:30 休業日/水曜日・第3火曜日・他
TEL.0800-200-8529
あかねの最新情報
イベント情報
着付教室
その他
Q&A
2020/05/10
☆星稜大学☆を卒業される方へ!卒業生の袴コーデ紹介
こんにちは、石川県小松市の 袴・振袖専門店あかねの山上です。 今日は、今年、2020年に 星稜大学をご卒業された お嬢様のコーディネートを 紹介していきたいと思います!! ☆2021年に星稜大学を 卒業迎えるお嬢様☆ あかねでお世話させていただいた 先輩の袴姿! ぜひ、チェックです♡ また ・上の着物(二尺袖)や袴 ・袴 ・帯などのコーデに必要な小物 込みのトータルコーディネート価格 記載してます。 ご参考にしてみてください! ●丸梅レトロ● トータルコーデ価格 ¥57,000+税 卒業式を華やかに! でも、成人式とは違って 大人っぽく行きたい...! というお嬢様におすすめのコーデです。 丸梅の柄が目をひきつけますが 「より」ひきつける為に ぐっと黒い袴で締めています ●赤古典● トータルコーデ価格 ¥54,000+税 かわいいくも落ち着いた卒業式コーデです カラフルな色づかいの柄が 可愛らしい二尺袖。 小物は、ピンクを取り入れて まとまったコーディネートです。 より可愛い姿にしたい方は、白袴! 「可愛すぎてもなぁ...。」 という方には 卒業生のように 「落ち着いた緑袴」 をおすすめします☆ ●菊モダン● トータルコーデ価格 ¥67,000+税 中村梨沙モデルの二尺袖は 落ち着いた地色に 菊がぽんぽんと散りばめられており ほんのりポップです。 水色の重ね衿でお顔を 明るくキリッとさせてくれてます☆ 帯と巾着に二尺袖に入っているカラー 「黄色」を取り入れ 素敵に仕上がっています ●しましまレトロ● トータルコーデ価格 ¥68,000+税 二尺袖は、ベージュ×赤のストライプで 目をひきつけられます☆ また、水色や黒色の梅が散りばめられており ポップな中にクールさも加えられてます。 からく色の袴は 優しくまるい雰囲気になります。 巾着をあえて暗めの色 を取り入れているのもポイントです いかがでしたでしょうか? 今の時期にご予約いただけますと あかねでは、とってもお得な 早期特典がついてきます! 詳細が気になる方は 一度あかねへ お気軽にお問い合わせ下さいませ☆ ご予約、お問い合わせは、お電話 またはWEB、公式LINE@から承ります! ご来店心よりお待ちしております。 キャッシュレス・消費者還元事業 *当店は対象店舗です* おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第三火曜日他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:10:00~19:00(最終入店18:00) ※緊急事態宣言が解除されるまでは 営業時間:10:30~17:30 と させて頂いております。
2020/05/06
営業再開のお知らせ
日頃はあかねをご利用いただきまして 誠にありがとうございます。 政府の緊急事態宣言延長を受け、当社も 下記の通り休業を延長させていただきます。 【休業期間】5月13日(水)まで その間のお問合せについては引き続き 公式HP上のLINEまたはお問合せフォーム よりお願い致します。 尚、振袖の前撮り撮影につきましては随時 再開させて頂きます。 また、県の緊急事態宣言解除まで営業時間を 下記の通り変更させていただきます。 【営業時間】10:30〜17:30 皆様には、引き続き大変ご不便をお掛け しますが何卒ご理解賜わりますようお願い 申し上げます。 ウイルスの脅威が落ち着きましたら、また イベントなども行って参りますので、その 際は皆様にお会いできるのをスタッフ一同 楽しみにしております。 新型コロナウイルス感染状況によって、 こちらも随時状況に対応して参りますので よろしくお願い致します。 ■お問い合わせ TEL:0761-24-5068(下記時間のみ) ※営業日カレンダーの営業自粛日の10:30〜17:30 お問合せフォーム:こちら LINE:こちら おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1
2022/08/18
柄の少なめ振袖が今注目の的!人気の色と選ぶ秘訣。成人式の振袖レンタルなら石川県のあかねへ【金沢・小松】
毎年、およそ200名様の成人式振袖を お世話させていただいております、 石川県小松市の 振袖専門店あかねの角谷です。 県内は金沢・七尾・輪島から、 北陸の隣県でもある福井や富山からも ご来店いただいております。 今開催中のイベントはこちら↓ ⇓ 開催予定のイベント情報 ⇓ 最近は“大人っぽい振袖”を探し求めている お嬢様が増えてきていますー。 そんななか注目されているのが 柄の少なめ振袖 一見、柄が少なめだとさみしいのでは? と思いますが 『スッキリさせたいから…』 『小物で個性を出したいから…』 などの理由で 柄の少なめ振袖の人気が高まってきています! なんだか着こなすのが難しいのでは? なんて心配ご無用! なりたいイメージに近づけるように 振袖を選ぶポイントをご紹介します。 そもそも… 振袖の柄は絵羽柄 「絵羽柄」とは? きものの柄が、まるで一枚の絵画のように 縫い目で途切れないように 裾はもちろん衿や肩にかけて、 柄がつながるように描かれた模様のこと。 絵羽には3タイプ 1.総模様 きもの全体に絵羽模様が施されたものです。 花嫁衣裳の色打掛や 未婚女性の第一礼装である振袖にも使われ、 とても豪華なきものです。 2.肩裾模様 衿や胸、肩にかけてと、裾に絵羽模様が 施されています。 振袖や訪問着に使われる模様付けです。 3.裾模様 裾だけに絵羽模様がある着物です。 既婚女性の第一礼装である 黒留袖や色留袖に使われます。 *着物の種類はコチラをご覧ください。 *着物のTPOはコチラの記事をCHECK!! 胸元の柄が少なめ! 振袖というと、 総模様や肩裾模様が多いですが 胸元の柄が少ないめで 裾模様メインの振袖が 今注目されているのです。 せっかくの振袖なのに 柄が少なめだとさみしいー そんな親御さんの声も聞こえますが なぜ人気なのでしょう? 確かに柄が少ないめだ おとなしい印象かもしれませんが 実際に着てみると スッキリ着こなせる のがポイントです。 特にふっくらした方や バストのふくよかな方は 柄の多い豪華なものを着ると ボリュームアップして 見えたりすることがありますが 上半身に柄が少なめだと スリム効果となるのです。 着物は太って見えるから… と思っている方は、是非試してみて! では、次に 柄が少なめのものってさみしいのでは? という点について ポイントを押さえましょう。 年々、振袖は 豪華に柄の多いものが主流にあります。 でも、人によっては、 実際に着てみると柄が多すぎるとか 感じる人もいますよね? 小物で個性を出したい人には 柄が少なめなほうが 思う存分コーディネートを 楽しめるのです♪ ここからは、 一見、おとなしそうな柄の少ない振袖も キレイな色を選ぶことで なりたいイメージになれる コーディネートをご紹介します! 赤 (あか) 王道の人気色。流行りに関係なく 華やかさをキープできるのでおすすめです。 とにかく色を魅せることで 柄が少なめでも 地味にならないメリットがあるのは 柄が少なめだからこそ‼ とびっきりきれいな赤を選んで! シンプルな古典の赤 幾何学柄の小物を 大胆にコーディネートして とっびっきり印象的に 仕上げるのがトレンド すっきりレトロ古典の赤 大きく描かれた柄は、 少ないけれど印象的。。。 個性的な小物選びにこだわるなら あえて大きな柄の重厚な古典柄帯を 大胆に合わせるのがオシャレ 赤に黒を効かせた 大きな蝶のみで描かれた振袖は モダンさの極み! ポイントはやっぱりゴールド *他の赤系振袖を見るなら↓ 青色(紺色) 最近のカラーランキングでも上位の 青系の中から濃い系の青色をご紹介 知的な大人色は高級感があり、 とても上品です。 銀箔の大波が躍動感をもたらし グッと印象度をあげてくれます! 重みのある印象の中に 無地感の古典の帯を合わせて スッキリ感を出すと今風の仕上がりになり 上品さと華やかさが上手く融合します! *他の青系振袖を見るなら↓ 黒(ブラック) やはりダントツに シックで大人っぽくなれるのが黒。 シンプルを極めた黒無地は 黒地に赤や金などの 華やかな色の小物を使えば カッコイイ着こなしにー。 かっこいい黒は モード系のおしゃれ感を演出できます! 柄もモノトーンにまとめた黒は 大胆な大柄のみを使った柄でも シャープに着こなせます。 コーディネートもあえて色を使わず モノトーンに撤すると上級者コーデに! *他の黒系振袖を見るなら↓ いかがでしたか? まだ振袖を決めていない方も なりたいイメージがわいてきたら ご試着だけのご来店も大歓迎ですので 是非、実際に試着にご来店ください‼ 専門のスタッフがアナタのなりたいイメージに 近づける振袖をご提案させていただきます♪ ⇓ 開催予定のイベント情報 ⇓ お下見・ご試着だけでも大歓迎です! お気軽にご来店・ご相談ください。 あかね公式Instagramでは 振袖コーディネートやヘア、ネイルなど 最新情報を発信中です 振袖カタログのご請求は↓ 振袖選びは 成人式のプロ 「あかね」へおまかせ下さい(^◇^)!! ご来店心よりお待ちしております。 皆様にとって かけがえのない最幸の成人式を 迎えていただくことがあかねの願いです。 喜びと希望に満ちたお衣装選びのために 私たちが精一杯お手伝いいたします。 ご予約、お問い合わせは、お電話 またはWEB、公式LINE@から承ります! おかげさまで創業75年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:平日10:30~18:30 土日祝10:00〜18:30
2020/04/19
臨時休業のお知らせ
お客様・お取引先様各位 日頃は格別のご愛顧を賜り誠にありがとう ございます。 今回、政府によるコロナウイルス特定警戒 都道府県指定に伴い、県からの営業自粛要 請を受け、下記の期間休業させていただく こととなりました。 ■休業期間 2020年4月20日(月)〜5月6日(水祝) この期間のお問い合わせにつきましては 公式HP上の「お問い合わせフォーム」 または「LINE」よりお願い致します。 お急ぎのご用の場合は下記までお電話を お願い致します。 皆様には大変ご不便をお掛けしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げ ます。 5/7(木)より通常営業の予定をしております。 休業期間明けには、また皆様の笑顔、感動 、想い出造りのお手伝いができることを 心より楽しみにしております ■お問い合わせ TEL:0761-24-5068(下記時間のみ) ※営業日カレンダーの営業自粛日の10:30〜17:30 お問合せフォーム:こちら LINE:こちら おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1
2020/05/01
振袖にピッタリな草履バッグ♪おしゃれは足元から♪【石川県振袖専門店あかね】
こんにちは、石川県小松市の 振袖・袴専門店あかねの福永です。 振袖を着るとなると、 やっぱり足元までこだわっていきたいですよね。 でも普段使うことがなかなか無いアイテム… イメージがしづらい小物の1つかもしれません。 ですので今回は、 振袖選びの最後のポイント 草履バッグについてご紹介いたします! まず、草履とバッグは セットになっていることが多いです。 セットになっているものは、 コーディネート全体に 統一感が生まれるのでおすすめです! *無地* スタンダードとも言える無地。 しかしあえての無地は どんなコーディネートにも合ううえ、 振袖の柄を引き立ててくれます! *帯地* 帯地の草履バッグは、 コーディネート全体の品格を グッと高めてくれます。 京都・西陣織の豪華な古典柄や、 幾何学模様×古典のものなど 柄も様々です! *幾何学模様* コーディネートに 幾何学模様を取り入れることで、 メリハリを効かせるのもおしゃれです☆ ストライプやドットで遊び心をプラス *レトロ* 古典的な椿と モダンなストライプで楽しむ レトロなコーデにピッタリです♪ がま口のバッグも レトロ感をさらにアップさせてくれます! そしてこちらは草履全体が厚底になっている ヒールタイプです。 履き心地は普通の草履と変わりませんが、 プラスの足長効果で 着姿をさらに美しく見せてくれます。 ヒールタイプの中でも、 傾斜がついてさらに身長アップできる ものもございます。 舞妓さんのような可愛らしさです♡↓ 以上の他にも、 *ワンポイント&シンプル* *スイート&ゴージャス* など、 振袖やお好みに合わせられるよう 様々な種類を取り揃えております。 また、草履の履きやすさも 重要なポイント。 普段履きなれないので、 鼻緒の当たる部分が 痛くなってしまうこともあります。 ですので、 事前に何度か履いてならしたり、 鼻緒を少しだけ引っ張って 緩めておいたりしておくと、 当日も安心です。 あかねでは、 足への負担が少ない幅広の鼻緒や、 歩きやすい形のものなど、 履きやすい草履を沢山 ご用意しておりますのでご安心ください♪ 今回ご紹介した以外にも 沢山の草履バッグセットや小物を ご用意しております。 石川県で草履バッグを探しているお嬢様、 あかねに是非一度見にいらしてください♪ その他の小物についてはコチラ →髪飾り →つまみ細工髪飾り →半衿 →重ね衿 ご予約はお電話、 またはWEB、公式LINE@から承ります! ご来店心よりお待ちしております。 キャッシュレス・消費者還元事業 *当店は対象店舗です* おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第三火曜日他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:10:00~19:00(最終入店18:00) ※緊急事態宣言が解除されるまでは 営業時間:10:30~17:30 と させて頂いております。
\開催中のキャンペーン/
ご来店予約フォームはこちら! 3日前までのご予約はこちらから。2日前〜当日のご予約は下記フリーコールにて店舗へ直接お願いいたします。
専用フォームに必要事項をご入力の上、どんなことでもお気軽にお問合わせください。 振袖/袴カタログをご希望の方もこちらのフォームからご請求いただけます。
LINEでのお問合わせや来店のご予約もOKです!どんなことでもお気軽にお寄せください。
さらに、友だち登録でその場で使えるお得なクーポンがもらえる!最新情報やイベント情報などもいち早くお届けします♪
【営業時間】10:30-19:00(土日祝10:00-18:30)(定休日/水曜日・第3火曜日・他)※ご回答までにお時間を要する場合があります。