振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

ご来店予約

お問合わせ

  • 成人式・振袖
  • 卒業式・袴
  • きものレンタル

振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

振袖・きもの専門店 あかね

あかねの最新情報

あかねの最新情報

着付教室

  • あかねの最新情報
  • 着付教室

    2020/03/14

    ママ初めての習い事は着付け教室がおすすめ! 小松の着物専門店で無料体験実施中‼

    小松市にあります着付け教室、 簡単着付け、前結びでおなじみの 前結びきもの学院石川校、講師の北川です。       何かを始めたいな… 楽しい習い事はないかな… そんな思いで習い事を探している方! 特に、子育て真っ最中のママさん達~‼ 前結びきもの学院で 着物を楽しんでみませんか?   子育て真っ最中のママの初めての習い事には 着付け教室がおススメです‼   なぜなら、今から何度もあるだろう、 お子様の行事には、ママが自分で着物を着て お祝いが出来るから(*^_^*) お子様が小さければ、小さいほど 着物を着る機会はたくさんあります!   ママが自分で着物を着れる様になったら… ①時間の節約になる ②着付け代などのお金の節約になる ③子供にとっても自分にとっても一生の  思い出になる!   だから、ママの初めての習い事は 着付けがおススメなのです♪   小松市、能美市、加賀市にお住いの 子育て世代のママさんへ・・・   前結びきもの学院は 石川県小松市にあります着付け教室です!   →前結びきもの学院をテェック!   自分で着物を着られるようになる自装はもちろん、お相手に着物を着せてあげられるようになる他装も習うことが出来ます。 特に「前結び」で帯結びをしますので お太鼓結びだけに限らず、 若いママさんにピッタリのお太鼓系変わり結びなどもたくさんの種類の帯結びを習うことが出来ますよ。   このように前で結んでくるっと回します(*^^*)   →前結びきもの学院の変わり結び紹介!   そして、この着付け教室に通う生徒さんが とっても楽しみにしていらっしゃるのが 3か月に一度の「お楽しみ会」です♪♪   お楽しみ会では、 ★着物を楽しむために必要な立ち居振る舞い ★着物での食事の仕方や、マナー ★コーディネートやTPO、衣替え を学ぶと同時に、 実際に着物を着てお出かけを楽しむこと も目的としています。   子育て中でも、きれいな着物を着て、ランチを 食べに行ってもいいですよね~(*^_^*)   いつも一緒に着付け教室で着物のお稽古を頑張っているお仲間と一緒に お気に入りの着物を着て、小松市で人気のランチを頂きます♡ 先日は月曜日のクラスと、土曜日クラスで お待ちかねの「お楽しみ会」を開催しました!   まずは集合して、着物姿に変身! 皆さんは今日のお楽しみ会で 着物をきてランチ会に行かれるために それぞれ、コーディネートを考えていらっしゃいます。 小物に春の色をさすなどして、季節を意識した コーディネートを実践していらっしゃいます! →前結びきもの学院のコーディネート講座をチェック!     この中にも子育て真っ最中の ママはいらっしゃいます! 月曜日の着付け教室の皆さんは 小松市矢崎町の「コッコロ」さんへ伺いました♪ 少し高いところにあり、大きな窓辺からは 木場方を臨むことが出来ます♪ 景色もまたご馳走ですね(*^_^*)     前菜から、プレート、パスタ、デザート… 最初から最後まで、とてもおいしいランチでした! パスタは選ぶことが出来たので、 皆さんでお話しながら決めるのも楽しいひと時です。   土曜日のクラスの皆さんとは 沖町にありますドゥエ・ドゥさんへ。 小松市ではとても有名で人気のお店ですね! まず入ってすぐのお洒落な雰囲気に テンションが上がります(≧◇≦) お野菜たっぷりのランチ‼ メインのスズキのポワレはふわふわで美味しく 皆さん、とっても喜んで召し上がりました。   デザートまでしっかり頂きました(*^_^*)   お楽しみ会の時には ただ楽しくランチを食べるだけではなく、 着物の時のパスタの食べ方、おはしの使い方… ナプキンの付け方…などなど、 実際のお食事の時にわかりやすく お伝えしています。 着物の知識や、経験がなくても 安心して着物を楽しめるようになります。   年齢やお仕事やお立場も様々な生徒さん達ですが 着付け教室にいらっしゃる時は「着物仲間」です。 若いママからは、よく子育ての心配事や 愚痴なんかもこぼれたりしますが、 子育てを終えたベテラン先輩の話を聞いて、 ホッとする場面もあります。 1時間半ほどのランチタイムですが いろんな話題に触れ、会話が途切れず 話が弾みます!     また季節が変わったころの お楽しみ会が楽しみですね(*^_^*)   どうですか?前結びきもの学院の着付け教室。 こんな楽しい習い事…ほかにありますか?? ママの初めての習い事にピッタリです。 お子様連れでも大歓迎です(*^^*)   この春、何か習い事は始めたいと思ってらっしゃる 小松市、能美市、加賀市の皆さん!!   着物の着方や、着せ方も学べて ランチ会まで開催する楽しい着付け教室を 覗いてみませんか?   着付け教室の見学、体験はいつでも大歓迎です お気軽にお問い合わせください。 →前結びきもの学院をチェック!   ******   お問合せ ****** 前結びきもの学院 石川校 TEL :0761-21-7501(北川まで) 営業:10:00~19:00(水曜定休) https://akane-kimono.com/kitsuke.html   教室に関するお問合せはこちら https://akane-kimono.com/form.html まで。 どんな些細なことでも構いませんので お気軽にお問合わせください。   あかね公式LINE   こ予約はこちら↓↓↓         ご来店心よりお待ちしております。     キャッシュレス・消費者還元事業  *当店は対象店舗です*   おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第三火曜日他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:10:00~19:00(最終入店18:00)    ※緊急事態宣言が解除されるまでは  営業時間:10:30~17:30 と   させて頂いております。    

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2020/03/13

    【2021年石川県成人式】最新!前撮り ヘアアレンジ・髪飾り紹介

    こんにちは、石川県小松市の 振袖専門店あかねの山上です。       来年、2021年に ご成人を迎えられるお嬢様の 前撮り撮影会が3月もたくさん入っております。     今日は、同じ年度でご成人を迎えられる方の ヘアアレンジ・髪飾りをご紹介していきます。     これから ・前撮り撮影会があるお嬢様 ・お写真撮りされるご予定の方   ぜひ参考にしてみてください☆       1人目は、こちら       黒地のかっこいいお振袖を選ばれたお嬢様       あかね髪飾り ¥9,000(3個入り) かんざしはご自前です。   ポニーテールで束ねて クールビューティーな仕上がりに   右側には、赤い大胆なお花 左側には、かんざし! 写真映えもばっちりです◎       2人目は       大きな椿がポイントの 赤・白の振袖を選ばれたお嬢様       ヘアアレンジは、ゆるふわに髪をアップ! 中央にいれたくるりんぱがポイントです。   最後にラメをつけて きらきらとより可愛く仕上げています。     また髪飾りは、なんと   お母様の手作りです‼   お振袖に合わせて、椿の髪飾り とっても可愛かったです。     また、一生に一度の成人式。 思い出がより濃くなり、素敵ですよね☆     余った髪飾りは、2枚目のように帯につけると より華やかになります。 【帯飾り特集はコチラです】     3人目は     赤地のお振袖に 黒と金色の蝶が飛んでいる かっこいい系のお振袖を選ばれたお嬢様     髪の長さは、肩くらいですが 髪がロングに見えるようなヘアアレンジで おしゃれに仕上がってます☆   髪を巻くだけで 大人っぽさもプラスになります。   あかね髪飾り  ¥12,000   洋風なお振袖に和を取り入れた髪飾りは かっこよすぎず、優しい雰囲気に変わりますね。     いかがでしたでしょうか?   振袖にあわせた 素敵なヘアアレンジ・髪飾り 探してみてください☆   成人式の髪飾りをどこで買おうか... 迷っていらっしゃる方。     あかねの髪飾りコーナーは種類豊富なので ぜひチェックです!       新しい髪飾りもどんどん入荷中です! ちなみに、2,3ヶ月に1回のペースで 新しい髪飾りは沢山入荷されます。     あかねの前撮り撮影会は 店内にスタジオが併設されており また、提携の美容室さんと 事前打ち合わせするなど   本格的な撮影会をしております。       ご来店の際は ご相談・お下見・ご試着の場合でも ご予約をオススメします☆   ↓下記タップしますと、予約画面へ移動します↓     ↓お電話でのご相談・予約も可能です↓     LINEでも受付ておりますので お気軽にご連絡ください。 ↓タップしますと、追加画面へ移動します↓     ご来店心よりお待ちしております。   あかねは、5%還元対称店舗に登録されてます。 ↓詳細はコチラ↓ キャッシュレス・消費者還元事業      おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第三火曜日他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:10:00~19:00(最終入店18:00)    

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2020/03/09

    【2022年石川県成人式】春休みフェア振袖コーディネート紹介

    こんにちは、石川県小松市の 振袖専門店あかねの福永です。     あかねではこの春休みフェアの期間中、 沢山のお客様にご来店いただいております!       今回はご成約頂いたお客様のコーディネートを 少しご紹介させていただきます!   特に、これから振袖を選ぼうかなという 2022年に成人式を迎えるお嬢様!   先輩や同学年のお嬢様のコーディネート 必見です!       まずはこちらのお嬢様!   赤い古典柄のお振袖… 華やかな桜がとても豪華です!   帯揚げの水色が差し色になって、 大人っぽい古典柄の中に 遊び心が見えるコーディネートができました。       お次は、こちらの緑色のお振袖のお嬢様   レトロ柄のお振袖に、 重ね衿の市松模様と赤いラインが ポイントになっていますね!   緑色も落ち着いた色合いなので、 楽しくも大人っぽいコーディネートです♪       3人目は…   からし色×抹茶色の グラデーションのお振袖のお嬢様。   レトロ古典な柄と色使いが 目を惹きます! 赤い重ね衿と帯締めでキリッと引き締めつつ、 ピンクの草履バッグで柔らかさもプラス♪ 素敵なバランスのコーディネートになりました。       最後に、   こちらは、 来店すると偶然お友達が!というお嬢様方。 お隣同士でお振袖選びをさせていただきました! あかねでは意外とあるあるです。   お1人はシンプルな青いお振袖に 大胆な白いお花で大人っぽく、 もう1人のお嬢様は豪華な赤いお花に ストライプを効かせて…   お友達でも個性が出て、 お2人並んだ姿が素敵ですね☆         他にも、あかねでは最新の振袖を 沢山ご用意しています! →振袖ギャラリー       この春休みフェア期間中は、 2022年、そして2023年に 成人式を迎えられるお嬢様が 多くいらっしゃっています!     あかねには同じ柄の振袖はありません…。 たった1つのお気に入りを見つけるなら、 お早めのご来店をおすすめいたします! フェアについてはコチラ→春休みフェア     また、お嬢さまにもご家族様にも ご満足いただけるコーディネートの お手伝い・ご提案をさせていただいております。     お嬢様好みの振袖・コーディネートを決めて、 前撮りや当日まで じっくり準備を進めていきましょう!       ご予約はお電話、 またはWEB、公式LINE@から承ります!               ご来店心よりお待ちしております。     キャッシュレス・消費者還元事業  *当店は対象店舗です*   kimono&photo  あかね 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第三火曜日他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:10:00~19:00(最終入店18:00)    

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2020/03/06

    *大学卒業式*【袴レンタル 着付までトータルサポート】

    こんにちは、石川県小松市の 振袖・袴専門店あかねの山上です。     3月に入り、卒業式の当日お仕度が 着々と進んでおります。   改めまして、ご卒業を迎えられる お嬢様、またご家族の皆様 ご卒業おめでとうございます!   あかねの入口も春らしくお出迎え!     あかねでは 石川県内の卒業式の学生さん向けに 当日着付け (卒業袴レンタルの特典) のサービスがあります。 ※時期によって異なる場合がございますので 1度お問い合わせ下さい。     *北陸三県(福井・富山)の学生さんは 実家から卒業式に向かう方も多いので 全て当日着付けの対象になります。     怪しい天気が続く中 卒業式は、晴天に恵まれ   3月3日から3月6日までで   国際高等専門学校 小松北高校 加賀看護学校 スーパースイーツ製菓専門学校 金沢美容専門学校 国際ペット専門学校 こまつ看護学校   のお客様の着付けをさせていただきました。   ご卒業、おめでとうございました!   新型コロナウイルスの影響もあり 全国で卒業式が中止になったところもありますが 無事、お客様の笑顔がみれて スタッフ一同、大変嬉しく思います。       スタッフも一丸となり お仕度の準備にとりかかっています。         綺麗に仕上がっているか 最終チェック!       真面目な雰囲気でてますが…     スタッフやお嬢様 わくわく・どきどき 楽しみながら、着付を進めてます♪       この後も     金沢医科大学、北陸大学、北陸学院大学 星稜女子短期大学部、星稜大学 金沢製菓調理専門学校、金城大学 金沢科学技術専門学校、金沢科学技術大学校 金城短期大学、石川工業高等専門学校 石川県立大学、金沢大学、福井県立大学     また、小・中学校の先生の教員袴も お支度させていただきます。     卒業式がもうすぐの方…   卒業式を安心して迎えられるように 下記をぜひチェック◎   *袴マナーを事前にチェックは コチラをご覧ください   *当日準備するものを確認は コチラをご覧ください。       あかねでは、前撮り撮影会はもちろん 卒業式の当日撮りもしております。     姉妹で振袖・袴姿で お写真撮りされる方もいらっしゃいます。 (前撮り撮影会のみ)   学生生活の集大成をおさめる ☆卒業袴☆   撮影会をすることで ご家族とお嬢様の思い出の1ページを また一つ、お写真としても 残せるので人気です☆     お気軽にご相談くださいませ。   あかねの袴レンタルプランについて 詳しくはコチラをご覧ください   *2021年卒業袴レンタルの予約は 5月以降に受付スタートしますので 今しばらくお待ちください   カタログ請求のご予約はコチラから 卒業予定年、県外の学校か 県内の学校かを明記していただくと もれなく特典のご案内が届きます♪     ご来店の際は ご相談・お下見・ご試着の場合でも ご予約をオススメします☆   ↓下記タップしますと、予約画面へ移動します↓     ↓お電話でのご相談・予約も可能です↓     LINEでも受付ておりますので お気軽にご連絡ください。 ↓タップしますと、追加画面へ移動します↓     ご来店心よりお待ちしております。   あかねは、5%還元対称店舗に登録されてます。 ↓詳細はコチラ↓ キャッシュレス・消費者還元事業      おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第三火曜日他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:10:00~19:00(最終入店18:00)  

着付教室

  • あかねの最新情報
  • 着付教室

    2020/03/06

    着付け教室で学ぶ、春の着物コーディネート講座! 着物で出掛けたくなる春コーデのポイント‼

    小松市にあります着付け教室、 簡単着付け、前結びでおなじみの 前結びきもの学院石川校、講師の北川です。   少しずつ陽ざしも明るくなって 季節が春に向けて一歩一歩進んでいます♪ いろんなところに出かけたくなりますよね。   春に着物でお出かけするシーンとしては、 卒入学式はもちろんのこと、 お花見や散策、美術鑑賞などにもピッタリ! 着物で‼行ってみたくなる ワクワクする季節です♪♪   着物でも洋服でも、 さあ、いざ出掛けよう、何着ていこう… と思ったときには、やはり大切なのはTPO! シーンにあった服装で装いをします。 そして、私がいつも心がけ、 着付け教室の皆さんにもお伝えするのは 「季節感」です。   着物コーディネートにはさりげなく 色や柄で「季節」を表現すると 着物でお出かけするのも、もっともっと 楽しくなりますよ(#^^#)   春の着物コーデのポイント★ ①春らしい色を取り入れる 同じ着物でも、帯や小物の色に春色を取り入れるだけでOK! 春色とは…例えばこんな感じの明るいミルキーカラー。   ②帯や着物の柄に春を取り入れる 着物の柄は季節先取り! 春に咲く花はたくさんありますが、 花期よりも一足早めから着用OKです。     そんなことを、コーディネートのポイントにして 着付け教室では、季節の変わり目に 「着物コーディネート講座」を開催してます。   たくさん用意された、半巾帯や帯〆帯揚げ、半衿を ご自分のお着物に合わせてみました。   誰と、いつ、どこに、お出かけしますか~?と テーマを決めて、春コーデを楽しみます(*^^*)   こちらの生徒さんは 4月に「お友達とランチ」にいくことをテーマに。  一言でランチといっても、 ホテルランチなら、(左)白地の名古屋帯でカチッした 雰囲気がいいですね。明るいイエローが春らしさを際立たせていますね。スッキリとした春コーデです♪ また、カフェランチなら、(右)バラ柄の半巾帯で気軽な感じがでますね。半巾帯だけだと軽すぎるので、帯〆を足すことで少しカチッとします。ピンクとグリーンのツートンの帯〆は春にピッタリのアイテムですね。 同じ着物でも、帯や小物で、全然雰囲気は 変わりますね!   こちらの生徒さんは、 3月に迎えるお嬢様の卒業式をテーマにしました。 卒業式ですので、帯〆は少し落ち着いた色を選びました。   着付け教室に通って下さる皆さんは 自分で着物を着れる様になりたい‼と 思ってお稽古を頑張っていらっしゃいます。 自分で着物を着れるようになったら、 どんどん着物でお出かけしましょうね(*^^*) 春はそのチャンスです‼   着物でお出かけ♡ その特別な感覚を味わって頂きたいですね。 着物の春コーデ‥まずはお持ちのアイテムの中から 春らしいミルキーカラーを取り入れたり、 柄にこだわってみて、楽しんでみて下さい♪   ******   お問合せ ****** 前結びきもの学院 石川校 TEL :0761-21-7501(北川まで) 営業:10:00~19:00(水曜定休) https://akane-kimono.com/kitsuke.html   教室に関するお問合せはこちら https://akane-kimono.com/form.html まで。 どんな些細なことでも構いませんので お気軽にお問合わせください。   あかね公式LINE   kimono&photo  あかね 水曜,第2火曜定休日 営業時間 10:00~19:00(最終入店18:00)  ※緊急事態宣言が解除されるまでは  営業時間:10:30~17:30 と   させて頂いております。              

campaign

\開催中のキャンペーン/

 

campaign

ご来店のご予約はコチラ

ご来店予約フォームはこちら!
3日前までのご予約はこちらから。2日前〜当日のご予約は下記フリーコールにて店舗へ直接お願いいたします。

ご来店のご予約はコチラ

専用フォームに必要事項をご入力の上、どんなことでもお気軽にお問合わせください。
振袖/袴カタログをご希望の方もこちらのフォームからご請求いただけます。

ページ上部への矢印