振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

ご来店予約

お問合わせ

  • 成人式・振袖
  • 卒業式・袴
  • きものレンタル

振袖・袴・レンタル着物・記念撮影・前結び着付教室なら石川県小松市の着物専門店「あかね」へ

振袖・きもの専門店 あかね

あかねの最新情報

あかねの最新情報

イベント情報

  • あかねの最新情報
  • イベント情報

    2022/05/12

    2023年卒業式★袴レンタル早期予約★今が一番おトクな6大特典【金沢・小松で卒業袴を選ぶなら”あかね”におまかせ】

    こんにちは、石川県小松市の 振袖・袴レンタル専門店あかねの角谷です。   3月の卒業式シーズン中より たくさんのお問い合わせをいただき 誠にありがとうございます。   予告しておりました 5月下旬スタートに先駆けて ご案内いたします。   お待たせいたしました!!   2023(令和5)年 卒業袴レンタル いよいよ、ご予約受付スタートしました!     早期レンタルご予約会 (早期特典は7/31(日)まで)   今が一番おトクな6大特典!!   ① 今なら袴レンタル料金が最大20%OFF   ② 卒業式当日の着付けが無料!   ③ 卒業式当日のヘアセットが無料!   ②③ 県外の卒業式も安心&らくらく ♪        往復送料無料!   ④ 前撮り無料サービス!   ⑤ 家族写真無料撮影サービス!!   ⑥ お友達を紹介して、おトクな割引♪   <①~④はご利用金額が税込41,800円以上の方が対象となります>       流行のくすみカラーの袴や 新作袴が豊富に出揃いました!!   ブランド袴やモデル着用の袴など 新作卒業袴が入荷しました! 伝統から流行のくすみカラー・無地・ シンプル柄やレトロ柄など 新作や注目の袴がたくさん! 500点以上の中から選べます!     きものとはかまのコーディネートが自由自在! 同じ袴でも、選ぶキモノで、 印象が変えられます。 自分のイメージに合う コーディネートを楽しんで♪ 袴レンタル料金が最大20%OFF お気に入りをお得に! 多様なプランをご用意しています。     アナタ向きのプランがきっと見つかる!     SNSで見つけたお気に入りを いち早く予約した~い! そんなアナタにおすすめなのが   WEB上で仮予約ができて、即予約! 必要なものすべてが揃って安心の <パーフェクトプラン> 60,500円(税込)~     プロが選んだコーディネートの セットアップ商品を 限定30着 ご用意しました! *履物は、草履かブーツからお選びください!     人気の理由は、 ・セットアップ商品だから安心 ・コーディネートで悩まなくていい ・写真でイメージしやすく、選びやすい ・WEBで簡単に予約ができる ・卒業式当日のお支度に必要なものは、    すべてセットで安心     あかね公式サイト『袴ギャラリー』から セットアップ商品の写真を選んで       ↓ ↓ ↓     仮予約フォーム へおすすみください→   遠方からでも、安心して、 ご予約していただけます。 *お手続きは1週間以内にお願いします。     早く袴選びを済ませて、 就活に集中したい人、   すでに就活中で、 なかなか袴選びに行けない人、   地元で袴も選びたいけど、 なかなか帰省できない人、   希望の袴スタイルが明確な人、   時間のない忙しい人   そんな方々におすすめのプランです!     WEB上で好きな袴スタイルを選んで予約できる <パーフェクトプラン>は20%OFF   県外の学生さんは、 “らくらくパック”で安心! 往復送料無料サービスをご利用ください。       パーフェクトプランをご希望の方は、 あかね公式サイト『袴ギャラリー』から セットアップ商品の写真を選んで       ↓ ↓ ↓   仮予約フォーム へおすすみください→       きものもはかまも自分で選んで 自分でコーディネートしたい!人にはー、     豊富な品揃えの中から、 実際に試着をして選べる <フルセットプラン> 41,800円(税込)~   がおすすめです。   レンタル卒業袴の取扱数300枚! 地域NO.1の豊富な品揃えの中から 実際に試着して、選んでいただけます。   卒業式当日のお支度に必要なもの すべてが揃うので安心!   試着して、自分でコーディネート <フルセットプラン>は 20%OFF   県外の学生さんは、 “らくらくパック”で安心! 往復送料無料サービスをご利用ください。             持っている小物を使用して、 きものや袴だけレンタルしたい!     家にある小物を コーディネートに使いたい!人には <バリューセットプラン> 23,100円(税込)~   がおすすめです。       家にある小物を持参していただき、 選んだきものと袴に色合わせをして コーディネート相談ができます。   きもの、じゅばん、はかまの上下レンタル <バリューセットプラン>は 10%OFF   県外の学生さんは、 オプションで “らくらくパック” も利用可能! 面倒な配送準備もおまかせ           自分の振袖を使いたい! ママ振で袴コーデしたい! お母さんのきものを使いたい!など     きもの以外の単品レンタルなら <アイテムプラン> 袴単品 6,600円(税込)~   がおすすめです。       家にある着物を持参していただき、 選んだ袴と色合わせをして トータルコーディネートができます。   はかまと小物の単品レンタル <アイテムプラン>は10%OFF   県外の学生さんは、 オプションで “らくらくパック” も利用可能! 面倒な配送準備もおまかせ             卒業式当日のヘアセットや着付けもおまかせ!     早期レンタルご予約会では、 卒業式当日の着付けやヘアセットが無料 でご予約可能です。     年間200件を超えるお客様の ヘアセットを手がけるスタイリストが店内で、 または、提携美容室で。   もちろん、事前の打ち合わせで 希望のスタイルや相談に乗ってくれるので 安心して当日が迎えられます♪   ただし、お支度時間は予約順となりますので お早めにご予約下さいね♪             利用前の準備が簡単!     卒業式当日のお支度に必要なものは、 すべて揃っているので安心♪   <セット内容> きもの 長襦袢 重ね衿 袴 半幅帯 巾着orバッグ ブーツor草履 *足袋はご自身でご用意ください 着付け小物セット(肌着込み)     ご自身で用意する場合も 不足がないかどうか 確認してもらえるので安心です。   あとは、着付けの際に補正で必要なタオルを 用意するだけ!(*髪飾りも忘れずにね ♪ )   県外の学生さんが、 配送サービスを利用される際も お持ち込み品がある場合は、 事前にお持ち込みいただければ 面倒な荷造りもおまかせ!   あとは 手ぶらで卒業式にお出掛けいただけます       レンタルだから利用後のメンテナンスが不要!   レンタルなので利用後は返却するだけ! 2泊3日のレンタルなので、 卒業式の翌日返却でオッケー   県外の学生さんには、往復送料無料! 最大10日間のレンタル期間は追加料金なし! 返却は、卒業式の翌日、 近くのコンビニから送るだけ♪ *時期によりサービスの内容は異なります。     レンタル安心サポート   ご予約の際、安心パックサービス(3300円)に ご加入いただきますと、 万が一の汚れ等の修繕費を補償いたします。 *紛失については対象外となります。 詳しくはスタッフまでお尋ねください。         お客様のニーズにあわせた多様なプランで とびっきりステキな卒業式を応援します♪             卒業袴レンタル☆6大特典 *早期レンタル予約は7/31(日)までの特典です*   ① 早期レンタル予約割! 人気の袴は早い者勝ち 早期に予約するとさらにおトク   ② 卒業式当日の着付け無料! 卒業式当日の着付けを無料でお支度いたします。 *事前のご予約が必要です。   ③ 卒業式当日のヘアセット無料! 卒業式当日のヘアセットを無料で お支度いたします。 *メイクはオプションで追加可能です。 *事前のご予約が必要です。   県外の学生さんにはー、 ②③を、往復送料無料の "らくらくパック”  の配送サービスをー。 手ぶらで、安心&楽チン♪   ④ 前撮り一式無料サービス 卒業の記念写真は”あかね”におまかせ! プロのスタッフによるヘアメイクで 写真映え違いなし!   ⑤ ご家族写真無料撮影サービス 社会人になる前に、 家族に感謝を伝えましょう♪ ご家族揃って、撮影会で過ごす時間は 貴重なものになります。 この機会に、家族の記念写真を残しましょう!     ☆ご家族の装いもおまかせ♪ きもの持込み→着付け半額3500円 きものレンタル                     →レンタル料19800円+着付け無料 *ヘアセットは別途、ご相談可能です。   ⑥ お友達紹介で! 商品券1000円分プレゼント! お友達が袴レンタルご成約時に 紹介チケットを持参いただくか 店頭で紹介者様のお名前を伝えると あなたとお友達へ商品券1000円分をプレゼント! *時期により商品券の種類は異なります。         お客様のご希望やイメージに合わせて アニバーサリープランナーが 一緒にコーディネートをお手伝いいたします!             あかねが選ばれる理由     地域密着、創業75年を迎える呉服店 日本では、古くから人生の節目となる 大切な記念日を、きものを着てお祝いをする 風習があります。 大切な家族とともに 一生に一度の大切な記念日を 最幸の思い出にー。   振袖利用実績地域No.1 振袖で利用いただいたお客様以外にも 県内外を問わず、昨年は200件を超える 卒業袴レンタルをご利用いただきました。 姉妹で、先輩から後輩へ、友達から友達へ、 また、SNSなどを通じてー。 ご紹介がとっても多いのも特徴です。   レンタル卒業袴の取扱数500枚!豊富な品揃え 毎年ブランド袴やモデル着用の袴など 新作卒業袴を仕入れ、伝統から流行の色柄など 豊富に揃えています。 お客様のご希望・イメージに合わせて 一緒にコーディネートをお手伝いいたします! 安心してご相談ください。   店内にフォトスタジオを完備 特典の前撮りはあかねで撮影できる! 大切な人と、大切な時間を過ごした かけがえのない時間がよみがえってくるような 思い出の記念写真になりますようにー。 豊富なスタジオ背景のなかで たっぷりとモデルさん気分を楽しんで♪ 自然な表情を残すことができます。     がんばったご褒美の卒業式 笑顔がいっぱい溢れる 最幸の一日になりますようにー。   記念日を迎えるまでの過程も 大切な思い出の一部となります。   お客様の大切な記念日に関われる喜びに 感謝を込めて、精一杯のサポートを お約束します!     お気軽にご相談ください。   あかね公式Instagramでは 袴コーデやヘアスタイルなど 最新情報を発信中です     ご来店心よりお待ちしております。     皆様にとって かけがえのない最幸の記念日を 迎えていただくことがあかねの願いです。   喜びと希望に満ちたお衣装選びのために 私たちが精一杯お手伝いいたします。   ご予約、お問い合わせは、お電話 またはWEB、公式LINE@から承ります!                 おかげさまで創業75年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第3火曜・他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:平日10:30~18:30     土日祝10:00〜18:30  

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2022/03/07

    【低身長150㎝以下】小柄さんがより輝くためのキレイの法則☆5つのテクニック☆成人式の振袖レンタルなら石川県で創業75年のあかねへ【金沢・小松】

    こんにちは、石川県小松市の 振袖専門店あかねの角谷です。   18歳という成人年齢を迎える頃になると あちらこちらから届き始める振袖のカタログたち     どんな振袖にしようかなぁ~と   わくわく・・・  そわそわ・・・   カタログのなかのモデルさんは、 どんな振袖も可愛く、 カッコよく着こなしていて 誰もが、あこがれますね~♪   実は、 身長で似合う振袖には違いがある ことを 皆さん、ご存知ですか?   前回、【高身長】に似合う振袖の選び方 をご紹介しましたが   今回は、 小柄さんがより輝くためのキレイの法則を わかりやすく、5つのテクニックで ご紹介します!【画像多数】   【低身長150㎝未満】の方は必見です!   是非、最後までご覧ください。       ① 小さい柄     低身長さんは、小花柄など 小さめの柄の振袖がよく似合います。     繊細で細かい柄なら、小柄な印象を感じさせず 可憐な雰囲気を引き立ててくれます。     一方で、大きめの柄の振袖を着ると、 柄が目立ちすぎてしまって キモノに着られている感が出てしまい 逆効果になりがち。。。   ただ一概に、 大きな柄がダメというわけでもないのですが 大きな柄を選ぶときにはポイントがあります!     ② 空間   低身長の人には、小さい柄が似合うというのが 一般的ですが、 大きい柄の振袖が着たい!という人も いるかもしれません。   人気のレトロ柄には、 大きい柄が描かれていることが多いです。     低身長さんが大きい柄を選ぶなら、 柄と柄の間に“空間”があるもの がオススメ     大きな柄で埋め尽くされているような柄行だと 柄ばかりが目立ちますが 柄が大きくても空間のある柄行であれば、 すっきり着こなすことができます(^^♪     大きな柄のレトロ振袖を選ぶなら “空間”を意識して選びましょう!     まだまだ他にもたくさん!見たい人は     ↓ コチラから ↓     ③ 斜め柄   小柄な身長の方には、 縦のラインを強調させるような 縦に長い斜めの柄がおすすめです。     ”辻が花”絞りの技法で描かれた振袖 に代表されるような 小花柄が 斜めに流れるように 描かれているものや     熨斗目(のしめ)柄といって、 長い短冊が斜めに描かれている柄行などは     縦長効果で身長を高く見せてくれます。     身長を高く見せる効果だけでなく、 細くすっきりとした印象に見せてくれるので スタイルアップ効果は抜群です!     熨斗目柄・辻が花絞りの振袖をさらに見るなら   ⇧ コチラをご覧ください ⇧       ④ 淡い色     オススメの色は、 水色・ピンク・薄紫・黄色・クリーム色など 淡い色合いの振袖。     明るく優しい印象の淡い色は、 華奢で小柄な体型をふんわり包んでくれて 可愛らしい女性らしさを演出してくれます。     子供っぽくなりすぎないように 濃い色の帯を合わせれば、 着姿がキリっと引き締まります!       可愛いコーデ好みなら、白っぽい帯に、 濃い色の小物を、差し色使いするのがおすすめ♪       ⑤ 高さ   振袖そのもの以外にも、   スタイルアップのテクニックがあります。   1.  ヒール草履     低身長さんにおすすめなのが、ヒール草履。   一般的な振袖用の草履は 5センチくらいの高さですが ヒール草履なら、 8~10センチの高さになり 身長を底上げしてくれるので 着姿がすらりとスタイルよく見えます!   さらには、ヒール草履の場合、 振袖の裾を長めに着付けをするので その分、柄もたくさん見せられて、 脚長効果にもつながるので 低身長にかかわらず、 とても人気のあるアイテムなのです♫ ↓草履バックに関するコラムはこちら↓   2. 着付け法   帯は、幅を狭めに、高い位置で 結んでもらいましょう!   帯幅は広く、低い位置で帯を結ぶと 見られた時の目線が下がり 小柄さを強調してしまいますー。 高めの位置で結んでもらうことによって 脚長のスタイルアップ効果もばっちり(^^♪     帯結びは、ダイナミックな立て矢結びよりも 上向きのリボンアレンジや文庫結びなど     大きすぎない帯結びのほうが 身長とのバランスが取れてキレイです     ↓あかねの帯結びアレンジを見たいなら↓   3.     髪型     ヘアセットで高さを出すのもおすすめです。     例えば、高めの位置でお団子にしたり、 大きめの髪飾りを高い位置につけたりと 縦にボリューム、 縦に目線が行くようなヘアスタイルを 意識するのもおすすめです♫     お団子の高さは、 高ければ高いほど活発な印象があがり、 お団子の位置を低くすると、 大人っぽい雰囲気になります。   自分に似合う高さを見極めて!       開催中の振袖フェアの詳細はコチラから↓     あかね公式Instagramでは 振袖コーデやヘアスタイルなど 最新情報を発信中です     いかがでしたか? 低身長さんのためのキレイの法則   ご紹介した5つのテクニックを 振袖選びの参考にしてくださいね♪   ただ、あまりこだわりすぎてしまうと 本当に自分が着たいものが 分からなくなってしまいがち   大事にしてほしいのは、振袖を着た時に、 ウキウキした気分になれること!   うれしくて、うれしくて、 鏡の前でくるくる回りたくなっちゃうような 振袖に出会えますようにー。   好きなものを身につけた時のトキメキ感は、 6つ目のテクニックです!   悩んだ時には、キレイの法則を思い出して!!         キモノの寸法について   150cmくらいの身長だと、 裄が1尺7寸0分( 約64センチ)前後 の方が多いと思います。   既製品の振袖のサイズは、 S・M・L・LL のサイズが一般的ですが 一番小さいS寸でも、 裄は、1尺7寸5分(約66センチ)となります。     低身長150㎝以下の方は、 S寸の振袖でも袖が長すぎる心配もあり 選べる振袖の種類は、やはり標準サイズよりも 選択肢は少なくなりますー。   手の長さ "裄(ゆき)"について 参考にしたいコラムはこちら↓     なかなかサイズが 見つからない場合・・・   色や柄を決めてから、 自分にぴったりのサイズで振袖を仕立てる “お誂え”も可能です!   特に、学生さんの場合、 卒業式の袴選びの際には、再び、キモノの 心配をしなければならなくなるので 成人式を機会に、誂える方も少なくありません。 じっくり比較して 検討されてみてはいかがでしょうか。     振袖購入プランは162,800円から   ↓ 詳しくはコチラ ↓     気に入った色柄を着たい場合・・・   振袖選びは早めに始めましょう! 着たい振袖の色や柄が見つかっても サイズが合わないこともありますー。   成人式はレンタル振袖を、と考えている人は 早めに行動開始するのをおススメします!     振袖レンタルプランは63,800円から   ↓ 詳しくはコチラ ↓       下見や試着はいつでも!何枚でも!! まずは≪振袖フェア≫で体験してみませんか?     たくさんのなかから、お気に入りの振袖を         振袖カタログのご請求はこちらへ♫       振袖選びは 成人式のプロ  「あかね」へおまかせ下さい(^◇^)!!     ご来店心よりお待ちしております。     皆様にとって かけがえのない最幸の記念日を 迎えていただくことがあかねの願いです。   喜びと希望に満ちたお衣装選びのために 私たちが精一杯お手伝いいたします。   ご予約、お問い合わせは、お電話 またはWEB、公式LINE@から承ります!                 おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第3火曜・他   (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:平日10:30~18:30     土日祝10:00〜18:30

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2022/03/04

    【高身長165㎝以上】背が高い人のための振袖の選び方☆成人式の振袖レンタルなら石川県で創業75年のあかねへ【金沢・小松】

    こんにちは、石川県小松市の 振袖専門店あかねの角谷です。   高校2年生くらいになると、 成人式を意識し始める方も多いですよね。 先日、お姉ちゃんの振袖選びに 高校2年生の妹さんとご両親とご来店されたときのことです。 妹さんは、身長170cmと恵まれた高身長! でも、ご両親は妹さんが着ることのできる振袖があるかどうかを 心配されていました。。。   そこで、今回は 【高身長165cm以上】 背が高い人のための振袖の選び方 について、 おすすめ振袖画像とあわせてご紹介します。   身長165センチ以上の方は必見です!   是非、最後までご覧ください。   165cm以上の高身長の方にとっては 身長に見合った振袖のサイズがあるかどうかも 不安材料の一つになることが多いです。。。   まず、サイズの不安を解消していきましょう!   キモノの寸法について   身長170cm、裄が1尺9寸5分 ・・・ キモノを仕立てる際の採寸風景では あまり聞きなれない単位が飛び交いますー。 キモノを仕立てる際に、現在も使われているのが この尺貫法というもの。   といっても、馴染みのないものなので ここですこし解説をー。   1寸 = 3.08cm(約3センチ) なので、寸の値を約3倍にすれば センチメートルの値に換算できるというわけです。   ここでちょっと裏話。。。 馴染みのないこの尺貫法を覚えやすいように あかねの新人さんは、一寸法師は3cm と、先輩から教わります(笑)   日本のおとぎ話で有名な一寸法師 みなさんにも馴染み深いのではないでしょうか?!   165cm以上の高身長さんの振袖の着こなしには、 キモノの身丈が 「身長に5cm~10cm足した長さ」 が好ましいとされます。   キモノの縦の長さを表したもので、 肩から裾までの長さを「身丈」といいます。         また、背の高い人は、 手の長さについても重要です!   キモノの寸法表記では、 背中心から袖口までの長さを 「裄(ゆき)」といいます。         女性のキモノの着こなしには、 「お端折り」といって 帯の下で折り返し部分をつくり、 着付けをしますので 身丈は、ある程度、調整が可能ですが、 着付けで調整できない裄の長さは 重要なチェックポイントになります。   身丈と裄をおさえて、 これからの振袖選びに役立ててみてくださいね!       サイズの不安がなくなれば やっぱり好きな色や柄を着たい… 背の高さを生かした着こなしにー。   おススメの色柄について 最新画像で見ていきましょう!   似合う色や柄について   ①    大きな牡丹などの大きめ柄     大輪の牡丹柄や大きなモチーフで描かれた柄は 柄をより多く見せられる着こなしができてこそ 豪華で華やかな振袖姿になります。     腰の位置が高い高身長だからこそ 着こなせる大きめ柄 モデルさんのように 大胆に着こなしたい振袖がいっぱい!         ②    絵柄が多く、  キモノの地色があまり見えないもの   背が高いほど、着物の柄もたっぷり 見せることができ、 より豪華で華やかさが際立ちます。       反対に キモノの地色がたくさん見えて 空間のある柄行だと、 高身長さんには、 寂しい印象に映ることもあるので 気をつけましょう。     ③    黒や紺などのシックな地色       濃い色の地色は、 キモノの模様を強調してくれるので 体格よりも振袖の華やかさが際立ちます!     シンプル系も大胆さのある柄がおすすめです♫     一方でパステルカラーなどは 身体を大きく見せてしまうので 選ぶ際には慎重にー。       ④    赤や深緑、濃オレンジなどの振袖   思いっきり大きく大胆に描かれた 個性的な柄行きを着こなせるのは 高身長さんの特権です!     鶴と松のアンティーク感ただよう大胆な柄     黒との相性抜群!シメ感の効いた大人レトロ     濃いオレンジ振袖は他人とはかぶりにくい!   もっとほかの振袖を見たい方は コチラから↓↓↓     ⑤    等間隔に描かれた花や  全体に柄がある振袖     等間隔に描かれた花柄は、全体のバランスを いかに良く見せられるかどうか? 身長と柄の量だったり 身長と柄の大きさなどの バランスは、とても重要です!     高身長さんなら、 自信をもって着こなせる柄に間違いなし!       なかなかサイズが 見つからない場合・・・   色や柄を決めてから、 自分にぴったりのサイズで振袖を仕立てる “お誂え”も可能です!   高身長の学生さんの場合、 卒業式の袴選びの際には、再びキモノ寸法の 心配をしなければならなくなるので 成人式を機会に、誂える方も少なくありません。 じっくり比較して 検討されてみてはいかがでしょうか。     振袖購入プランは162,800円から     ↓ 詳しくはコチラ ↓     気に入った色柄を着たい場合・・・   振袖選びは早めに始めましょう! 着たい振袖の色や柄が見つかっても サイズが合わないこともありますー。   成人式はレンタル振袖を、と考えている人は 早めに行動開始するのをおススメします!     振袖レンタルプランは63,800円から        ↓ 詳しくはコチラ ↓       下見や試着はいつでも!何枚でも!! まずは≪振袖フェア≫で体験してみませんか?   開催中の振袖フェアの詳細はコチラから↓     たくさんのなかから、お気に入りの振袖を   背の高さを生かした着こなしを 楽しんでくださいね!     あかね公式Instagramでは 振袖コーディネートやヘア、ネイルなど 最新情報を発信中です     振袖カタログのご請求はこちらへ♫       振袖選びは 成人式のプロ  「あかね」へおまかせ下さい(^◇^)!!     ご来店心よりお待ちしております。     皆様にとって かけがえのない最幸の記念日を 迎えていただくことがあかねの願いです。   喜びと希望に満ちたお衣装選びのために 私たちが精一杯お手伝いいたします。   ご予約、お問い合わせは、お電話 またはWEB、公式LINE@から承ります!                 おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第3火曜・他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:平日10:30~18:30     土日祝10:00〜18:30

イベント情報

  • あかねの最新情報
  • イベント情報

    2022/02/12

    振袖お友達ご紹介キャンペーン開催中。金沢・小松の振袖なら振袖専門店あかねへ

      石川、金沢、小松の振袖レンタルあかねでは、   令和5年または令和6年の成人式の振袖セットを あかねでご予約された方を対象に     これから成人式を迎えるお友達やお知り合い、 ご親戚の方をご紹介いただくと、その方に   『東京ディズニーリゾート』 または 『大阪ユニバーサルスタジオジャパン』 の1dayパスポート(9000円相当) が プレゼント‼︎ される大好評キャンペーンを開催中!   何人紹介いただいても、お一人ご紹介ごとに 1dayパスを1枚プレゼントとなりますので   例えば、3人ご紹介いただくと 1dayパスポートが何と3枚プレゼント!!   さらに、ご紹介を受けたお友達やお知り合い の方にもお得な特典があります。     ご来店またはご予約時に 「〇〇さんの紹介で」 とスタッフに伝えていただくだけで ご成約金額より最大10,000円引き となります。 言い忘れると、割引されませんので とりあえず真っ先に伝えてください。   しかも他の特典とも併用可能なので 紹介を受けた方にも大きなメリットがあります。     この機会に1人でもたくさんの方をご紹介 していただいて、 1dayパスをたくさんもらっちゃいましょう!   その1dayパスポートを使って、コロナ禍での 自粛生活のストレスを発散してください!   コロナ禍ではテーマパークはちょっと… という方には、   1dayパスポートの代わりに 「JTBの旅行券最大2万円分」 をプレゼントすることも可能ですので ご希望の方はスタッフまでお願い致します。   旅行券を集めて将来の海外旅行の資金に される方もいらっしゃいます。   ※以下の場合はプレゼント対象外となりますので 予めご了承ください。 紹介を受けたお友達やお知り合いの方が ・ご契約の振袖セットの金額が規定の金額に満たない時 ・ご契約時に〇〇さんの紹介と申し出られなかった時 (ご契約後のご紹介割引は致しかねます) ※通常時のご紹介特典は付きません     ご紹介でご来店されても、必ずあかねで 振袖を予約しないといけないということは ありませんので、 ご試着だけでも、お話を聞きに来られるだけ でも大歓迎です。   専任のアニバーサリープランナーが皆様の ご要望やご相談にしっかりお応えします。       新型コロナウイルス感染防止対策も万全を 期しております。 ①距離を保っての接客 ②スタッフ全員マスク着用 ③入店人数の制限 ④店内の定期的な換気 ⑤お客様ごとにテーブルやイスを消毒 など。 ご来店の際はご予約が便利でお得です。 もちろんご予約なしでも全然OKですが、 今の時期は混み合う日もあるため お待たせしないためにもご予約が おすすめです♪     ご予約はこちら↓から     上記以外に、下記の公式LINE@  または フリーダイヤルからも承ります!   お気軽にお問い合わせくださいませ☆     ご来店心よりお待ちしております。       おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第三火曜日他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:平日10:30~18:30     土日祝10:00〜18:30

その他

  • あかねの最新情報
  • その他

    2022/02/04

    【2022年最新振袖画像】着てみたい振袖ナンバーワン!最新くすみカラーの着こなし術<金沢・小松で振袖選ぶなら品揃え豊富な振袖専門店あかねへ>

    こんにちは、石川県小松市の 振袖・袴レンタル専門店あかねの角谷です。   2023(令和5)年に成人を迎えるお嬢様 振袖選びはお済みですか?   当店では、振袖選びにご来店いただいたお客様には まず、最初にアンケートに記入していただくのですが 着てみたい色やなりたいイメージなどを聞いたりと 簡単なカウンセリングから始まりますー。   もちろん、はじめての振袖選びなので イメージがついていなくても大丈夫!!   これを探しています!と 明確なイメージをもって来店される方もあれば ノープランの人だってもちろんあります    どうやって、たくさんの振袖の中から、 たったひとつお気に入りの振袖を 選べばよいのか? 不安があるのは当然ですー。 それに、普段、足を踏み入れることのない 着物専門店にドキドキ緊張しますよね?!   私たちアニバーサリープランナーは、 まずお客様にリラックスしてもらい 一生に一度の振袖選びを 楽しんでいただくことをモットーにしています(^^♪ どんな振袖やスタイルが提案できるか 想像をふくらませて お客様のイメージにぴったりの 振袖を見つけていくのが毎回楽しみなのです         ご来店時のアンケートで、 着てみたい振袖のイメージランキングは?というと   1.大人っぽい 2.個性的(流行柄) 3.シンプル 4.かわいい   ダントツに 大人っぽさ 押しなのです!   そして、 流行に敏感な女子が多いことも分かりますー。     では、人気色のランキングは?     以前コラムでもご紹介したランキングのなかでも 赤(第一位)、白(第二位)に次ぐ 注目の人気急上昇カラーといえば   くすみカラー   今田美桜ちゃん、玉城ティナちゃん、 香音ちゃんなどブランド振袖からも くすみカラー の新作振袖が 続々と発表されています       今回は、 新色くすみカラー振袖の最新画像 をたっぷりとご紹介します!   振袖ギャラリー未発表の画像多数!   振袖選びが、まだの人は必見です     くすみカラーってどんな色?   くすみカラーとは、純色に灰色を混ぜた色のこと 鮮やかなビビットカラーよりは、 グレーがかったパステルカラーいう感じ。。。   グレイッシュカラ― ダスティカラ― スモーキーカラー ニュアンスカラー   など、言い方もさまざま。。。     ビビットカラーよりも肌馴染みがよく、 比較的、人を選ばないのが くすみカラーの魅力。   くすみカラーを着るとどんな印象になるの?   ・ソフト ・優しい ・落ち着いた ・ナチュラル   まさに、アンケートでも人気の高い、落ち着いた 大人っぽいイメージを象徴しています!     色別にくすみカラーを見ていきましょう     ベージュbeige(オレンジ+灰色)   白よりも落ち着きがあり、 こなれ感のあるベージュは 近年、注目度がとても高いです!   ☆ K101 ナチュラルベージュ   同色でまとめて、ナチュラル系に仕上げたり、 色味を加えて、ガーリーにも!     ☆ S318 グレージュ   グレージュやピンクベージュは 黒や紺で引き締めて モノトーンで仕上げると大人っぽく、 同色でまとめると、ナチュラル系に!   自分に似合うチョイスで仕上げたいですね(^^♪     ☆ K105 ピンクベージュ     ☆ K109 ベージュブラウン   深いブラウン系のベージュ振袖   あえて、大人っぽさを際立たせてー。     無料試着をご希望の方は、品番を明記の上、ご予約ください。 *人気カラー最新振袖のため、予約済みとなってしまった商品は ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。       ピンクPink(ピンク+灰色)   肌のトーンを明るく見せる 優しめカラ―といえばピンク   ☆ K103 くすみピンクと相性が良いグレー系や ホワイト系小物で、ひときわプラチナ感UP     ☆ S311   濃い目のくすみピンクは、 スモーキーピンクともー。   可愛さを持ち合わせた大人らしさがあります。       ブルーBlue(ブルー+灰色)   大人っぽい雰囲気だけでなく清楚感が印象的   ☆ K117 群青   なんともいえない特別な色。。。   大人っぽさの中に、 上品さと華やかさを兼ね備えてー。       パープルPurple(パープル+灰色)   女性らしさは欲しいけど色気は抑えめ 優しいイメージそのままに セクシー過ぎないフェミニンな装いー。   ☆ K104 (グレー+パープル)相性抜群! グレージュ小物を合わせて。。。     ご試着希望の方は、品番を明記の上、ご予約ください。 *人気カラー最新振袖のため、予約済みとなってしまった商品は ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。     グリーンGreen(グリーン+灰色) 大人らしさ、クラシックな印象     ☆ S313 グレージュグリーン   ツヤ感のあるゴールドやシルバーをプラスして さりげなく華やかさUP     ☆ S316 オリーヴ     ☆ K112 アンティークグリーン ベージュの裾ぼかしが、 よりアンティーク感を引き立てますー。       芥子色 Mustard(イエロー+灰色) ベージュ同様、くすみカラーの定番色!     ☆ K122   大正ロマンさながら、 アンティークに着こなしたり 同系色コーデでかわいくアレンジも(^^♪   ☆ S317   無料試着をご希望の方は、品番を明記の上、お問い合わせください。 *人気カラー最新振袖のため、予約済みとなってしまった商品は ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。       原色やビビットカラーを着るには、 インパクトがありすぎて ためらってしまうかもしれません。 でも、くすみカラーなら ベーシックからキレイめまで なりたい大人らしさに近づけますね。     オシャレに敏感な女子にとって 流行りをどう取り入れるかとても重要です! と同時に、振袖を着た時に 輝いていなければ意味がありません。   そんな方にも、 最新くすみカラーの着こなし術 3つのポイント をご紹介します。   ①シンプルコーデがおすすめ!   くすみカラーを多用しすぎると 地味になってしまいがち・・・     黒や白、グレーなどの 無彩色とあわせてみて!     ② ワントーンでナチュラルに!       同系色で色のトーンが違う小物を合わせると ナチュラルにまとまって キレイなコーディネートが実現します。     ③ メリハリ差し色コーデ!     ワントーンコーデのような ふわ~っと感が苦手な人は メリハリを効かせた差し色コーデがおすすめ     ママ振りアレンジにも 流行りのくすみカラーを取り入れて 活用できますね(^^♪   ママ振りをお持ちの方も      お気軽にご相談ください!       ↓もっと振袖を見てみたい方はコチラから↓       いかがでしたか?   一生に一度の振袖選び、流行りもおさえつつ どう取り入れるかはアナタ次第! 振袖を身にまとった瞬間のときめきを大事にしてー。 後悔のない振袖選びをしてくださいね。   ≪2022最新振袖ご試着会★開催中≫      ↓詳しくはコチラからCHECK↓   あかね公式Instagramでは 振袖コーディネートやヘア、ネイルなど 最新情報を発信中です     振袖カタログのご請求はこちらへ♫       振袖選びは 成人式のプロ  「あかね」へおまかせ下さい(^◇^)!!     ご来店心よりお待ちしております。     皆様にとって かけがえのない最幸の記念日を 迎えていただくことがあかねの願いです。   喜びと希望に満ちたお衣装選びのために 私たちが精一杯お手伝いいたします。   ご予約、お問い合わせは、お電話 またはWEB、公式LINE@から承ります!                 おかげさまで創業70年 石川県小松市糸町3-1 定休日:毎週水曜・第3火曜・他 (*トップページの営業日カレンダーでご確認ください。) 営業時間:平日10:30~18:30     土日祝10:00〜18:30

campaign

\開催中のキャンペーン/

 

campaign

ご来店のご予約はコチラ

ご来店予約フォームはこちら!
3日前までのご予約はこちらから。2日前〜当日のご予約は下記フリーコールにて店舗へ直接お願いいたします。

ご来店のご予約はコチラ

専用フォームに必要事項をご入力の上、どんなことでもお気軽にお問合わせください。
振袖/袴カタログをご希望の方もこちらのフォームからご請求いただけます。

ページ上部への矢印